第62回 日刊スポーツ賞中山金杯
2013年 1月5日(土) 1回中山1日
芝2000メートル
タッチミーノット・・・横山。しぶとく騎乗を続けて見どころある成績が続いてきたが。なんとかしたいところ。しかし、胡散臭い厩舎の人気はなかなか買えるものではない。馬体はなかなかいいな。
アドマイヤタイシ・・・ベリー。戦歴は詰めの甘い馬だが、いい成績でここに来た。相当強いところがあるようだ。馬体はまあまあだろう。
単勝 6 440円 2番人気
馬連 6-11 1,110円 5番人気
馬単 6-11 2,100円 9番人気
人気サイドの展開
2コーナー 4,16,ベリー(5,12)(3,横山,丸田,14)(8,内田,15)-(1,13)7-2
ハロンタイム 12.3 - 10.9 - 12.8 - 12.1 - 12.5 - 12.1 - 11.8 - 11.6 - 11.6 - 11.8
余り油断できないペースで上り勝負で先に行く展開。
頼りない社団軍団の勝ちになったが、横山が内田と丸田よりも先に進んで正解だった。2着は横山よりも先に行っての展開のあやだろう。
丸田がもう少し前の展開をすると思ったら横山を見ながらの後手競馬のようだった。まだまだだな、しょうがない。
胡散臭い厩舎もたまには人気で勝つからな。今回限りかな。
横山・・・新馬と重賞の2勝。好調なのだろう。年末の最終週で4勝の固め勝ち、絶好調をキープしているみたいだ。
ベリー・・・5鞍で2着一つ。こんなものだろう、頑張っているのではないか。
内田・・・7鞍で3着が目立った。かげりか?よくない傾向だ。
丸田・・・9鞍で勝鞍一つ、しかも所属厩舎の馬で。まずは自厩舎だろう。仕事をしたわけだ。
**********************
馬主的には社団軍団だが、何とも頼りなさそう。
乗り代わり少なくいい成績の丸田を中心に考えれば、
柴田・丸田・・内田・ベリー
これで丸田が先行して抜け出しの展開がはまるかどうか。丸田だと頼りないけどな。
ベリー・丸田・横山・・蛯名
メンバー的に先を争うかどうか。ハイペース展開の蛯名。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 020バックアップスタン
ボンクラータワー ハンター9906 レイトオブクロージュアル
ボンクラータワー ハンター9906 16 クリアスタン
ボンクラータワー ハンター9906 ドリーウェール
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌