第62回 日刊スポーツ賞中山金杯 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第62回 日刊スポーツ賞中山金杯

2013年 1月5日(土) 1回中山1日

芝2000メートル

ニシノメイゲツ・・・村田。休み明けから乗り代わって2戦目。後ろからいって惜しいレースが続いている。あともうちょっとなんだが、距離もいいだろうし、何とかなればの話のようだ。

タガノエルシコ・・・石橋。距離に問題はなさそう。これも相手なりに走るが成績頭打ち。

キョウエイストーム・・・吉田隼人。ほぼ順調らしいが、買いの材料不足。

ドリームセーリング・・・吉田豊。前走乗り代わって勝鞍。馬体はまあまあだろう。成績頭打ちになって、しばらくしてようやく勝ったのが前走だし、何とも頼りなさそう。

シンゲン・・・三浦。材料不足。

タッチミーノット・・・横山。しぶとく騎乗を続けて見どころある成績が続いてきたが。なんとかしたいところ。しかし、胡散臭い厩舎の人気はなかなか買えるものではない。馬体はなかなかいいな。

セイクリッドバレー・・・丸山。成績が物語るあともうちょっとがない馬。コンビ復活で何とかしたいのか。

コスモオオゾラ・・・柴田。弥生賞の勝ち馬だが、クラシックにぶつけて惨敗続き。馬体だが、なかなか厚みを感じる。いいんじゃないか。

ジャスタウェイ・・・内田。クラシックだめで毎日王冠の人気薄2着。変則ローテーションのあと小休止。馬体はへんてこだが、悪くない状態だ。芝向きの馬体。

ダイワマッジョーレ・・・丸田。しぶとく騎乗を続けている。しかも成績もいい。馬体はいい感じだ。当然勝負をかけるはずだ。

アドマイヤタイシ・・・ベリー。戦歴は詰めの甘い馬だが、いい成績でここに来た。相当強いところがあるようだ。馬体はまあまあだろう。

テイエムアンコール・・・ヨシトミ。長期休養明け3回目。年齢的に買えそうにない。

ダンツホウテイ・・・木幡。成績的に詰めの甘い馬。たまたま人気薄で2着した後やはり詰めが甘い成績。

トップカミング・・・岩部。前走乗り代わりで頑張ったが。今回も頑張るか。勝ち負けは遠いだろう。

ヒットザターゲット・・・蛯名。この乗り代わりは何とかしたい表れだろう。

イケドラゴン・・・江田。なんとかしたいと言っても成績ガタガタ。

**********************
馬主的には社団軍団だが、何とも頼りなさそう。

乗り代わり少なくいい成績の丸田を中心に考えれば、

柴田・丸田・・内田・ベリー

これで丸田が先行して抜け出しの展開がはまるかどうか。丸田だと頼りないけどな。

ベリー・丸田・横山・・蛯名

メンバー的に先を争うかどうか。ハイペース展開の蛯名。


==================================
ボンクラータワー ハンター9906 020バックアップスタン
ボンクラータワー ハンター9906 レイトオブクロージュアル
ボンクラータワー ハンター9906 16 クリアスタン
ボンクラータワー ハンター9906   ドリーウェール
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌