第57回 有馬記念
2012年 12月23日(日) 5回中山8日
芝2500メートル
ゴールドシップ・・・内田。もちろん勝負をかけるだろうな。馬体は落ちている感じはない。まくり競馬は内田の好みに合うのだろうな。
オーシャンブルー・・・ルメール。馬体はよくもなく悪くもなく。距離がどうかだろう。
単勝 13 270円 1番人気
馬連 6-13 3,730円 12番人気
馬単 13-6 5,200円 18番人気
池江厩舎3頭出しで2着。10番人気だから大勝負と言ったところか。
展開
3コーナー 4,14(1,横山,7)3(三浦,10,11)(ルメール,ヨシトミ)(武豊,12)(ウイリアムズ,内田)5
後ろから内田がまとめて差しきり。
ハロンタイム 7.0 - 11.3 - 11.6 - 12.0 - 12.2 - 12.7 - 12.6 - 12.5 - 11.9 - 12.1 - 12.1 - 11.9 - 12.0
ヨーイドンから途中の息継ぎまで、息継ぎからゴールまで、どの馬にもいいペース配分と言ったところだが、内田の馬が一枚上手だったということだ。
他の陣営は3頭出しの池江厩舎以外はやる気がない感じみたいだった。
石橋が逃げると思ったら、同じ馬主の福永が逃げた。ぶっちぎって逃げればそれなりの作戦になるが、普通に逃げていた。変な乗り代わりだと思ったが、こんなことのために乗り替わったのだろう。
横山の位置取りで勝負にならなかったが、そんなにハイペースでもないはず。これもやる気なしだったようだ。
どの馬にもいいペース配分だから、内田は自信たっぷりにまくり上がって勝ちに行けただろう。
内田・・・すでに5勝の固め勝ち。6レースなんか人気薄。絶好調だろう。
ルメール・・・2勝。順調だろう。
ウイリアムズ・・・全滅。
三浦・・・全滅。月曜日に勝鞍出せるかな。
横山・・・3勝。日曜日は全滅。
*******************
池江厩舎3頭出しーーールメール、武豊、蛯名。そうそうたるメンバーだ。
サンデー2頭出しーーー岩田、ウイリアムズ
前田3頭出しーーーーー福永、武豊、石橋
ここは馬主と厩舎が交差する武豊が勝つ展開を考えたいところだ。
京都記念のように先行して勝つという場合、同じ展開の横山、その後ろに差しで構えるヨシトミ、そして後ろからの内田。
武豊・横山・・ヨシトミ・・内田
内田のまくりが決まるなら、先に行く馬はもっと先に行くかゴール前でもうひと伸びする能力が必要になる。
そこで石橋のいつもの大逃げに武豊がついていけば、ほかの陣営はどのように考えるかだ。ともにつぶれると考えればまーまから外すが、前残りの展開になるからハイペース、内田にとってはやりやすいが、早仕掛けで差せるかもしれない。ただ、その後ろにウイリアムズが差しに構える。早仕掛けはまずいことになりかねない。
先に行くのはとにかくゴールまで近いということだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 ジアエネスちょっとやりたいので1万まで降りるよ
ボンクラータワー ハンター9906 ロールアウトワンシックスゼロ
ボンクラータワー ハンター9906 射撃しているポイントにはいかない
ボンクラータワー ハンター9906 25000まで上がるよ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌