第64回 朝日杯フューチュリティステークス
2012年 12月16日(日) 5回中山6日
芝 マイル戦
ロゴタイプ・・・デムーロ。一応順調に使って、騎手も固定してきたところでデムーロで勝鞍。厩舎側では期待している感じだ。基本的には先行タイプのようだ。
コディーノ・・・横山。お手馬。ダービー狙いかな。ローテーションもほぼ順調。馬体、いかにも芝向き。この馬の良さは馬体よりはお頭か?強い馬だ。
単勝 14 3,450円 7番人気
馬連 5-14 1,560円 6番人気
馬単 14-5 7,770円 18番人気
展開
3コーナー (2,*15,デムーロ,横山)(浜中,12,蛯名)(8,スミヨン,ルメール)-(10,13)(11,4)(7,1)
デムーロが横山よりもほんの少し先に行く展開でそのまま。
ハロンタイム 12.1 - 10.8 - 11.0 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 11.8 - 12.1
ハイペースではないものの、結果は先に行く展開。前残り。
上り 4F 48.0 - 3F 36.1
この上がり、上りが時計ひとつほどかかっている。
まあ、結果的には社台軍団1着、2着。是が非でも勝ちに行く必要は展開上必要なしだろう。
デムーロ・・・土日のメインの2勝。
横山・・・未勝利と平場3勝の固め勝ち。
浜中・・・特別2勝。順調なのだろう。今回は勝負体制になかったのではないか。
スミヨン・・・新馬の勲章と未勝利二つ。順当だろう。
******************
藤沢・西園厩舎2頭出し、社台軍団3頭出し、モハメド2頭出し。
当然、サンデー社台軍団の横山が中心だろう。後ろからの馬ではないから、ハイペースに乗って先行することを考えなければ、横山がだれをマークするかで前が手薄になるか、後ろが手薄になるかだろう。
同じ3連勝の浜中を相手に絞れば、
浜中・ルメール・横山・・蛯名
横山が先行集団に乗ってハイペースにならなければあっさりだろう。ただ、マイルを目指す割にはマイル戦を使ってこなかったのが気になるが。
横山をけ飛ばすと、ここは浜中有利だろう。だが、浜中の前走は5番人気というのも気にかかる。人気になるとこけるタイプか?
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 両翼付け根付近タンク
ボンクラータワー ハンター9906 左にはロケットランチャー 右はよくわからないが放射能のもの
ボンクラータワー ハンター9906 右はさ放射能ポットらしきもの
ボンクラータワー ハンター9906 右のものだけとなんのこっちゃかわかりません ロスケに問合せしろと?
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌