笹子と北朝鮮の落ちるもの 支えているものは何か? VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

笹子トンネルの事故は何を示すか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000058-jij-soci

下り線の天井を検査したらボルトのゆるみが見つかった。そこで早く通行させるために、下り線の天井を撤去、対面通行で通行させるらしい。

コンクリートの天井で換気を行う方式そのものが問われている。

対面通行の前に、換気は「ジェットファン」で行うと。こっちのほうが維持経費が掛かるのか?

笹子以外でもコンクリート天井方式がある。それらについて、今後検査程度では済まないと考えるべきだろうが、国土交通省はどのように方針を決めるか、注意したほうがいいかもしれない。

すでに9人死んだ。場所・時期によっては2次災害を含めて相当数の死人が出ないうちにコンクリート天井をすべて撤去したほうがいいんじゃないのか。

数か月天井撤去のための通行止めによる被害のほうが、事故発生で数か月通行止めの被害よりはいろいろな面でいいと思うが。

次は北朝鮮のミサイル発射延期?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121208-OYT1T01242.htm?from=top

へぼな技術で落ちるところはコンクリート天井に似ている。

理由不明だが、北朝鮮の報道が、発射延期らしいことを報道したらしい。この記事では、「先送りする可能性」。

12月5日の降雪18センチが延期の理由?

そういえば、この前の発射の時には中国の反応がよく報道されていたが、尖閣の問題も絡んでいるのか、中国の拒否反応は報道されていないようで。

中国は北朝鮮を手先として、腰巾着として利用している。だから、日本がアメリカと強調したり、国連に制裁決議を求めても、効果はゼロに等しい。

国防に多くの金をつぎ込むほどその国は経済的に弱体化する。その効果はかなり大きい。この点では、アメリカは、かなり経済的に危ない綱渡りをやっていることを示す。どこかで躓きそうになると、戦争の需要で中和したり、貿易の自由化で中和しようとする。

北朝鮮がミサイルを発射できるのは中国の支援があるからだ。北朝鮮の経済を中国が支えているはずだ。

では、日本のあちこちにトンネルを作りまくっているのは、何が支えているのだろうか?

まさか、防災の名のもとにトンネル作らないだろうな。防災の名による予算は聞こえがいいために拡大解釈される。復興費のように。

復興、防災、復興、防災を連呼する総選挙、消費税増税は陰に押しやられた。成功しただろう、民自公。増税だけの民主党、きれいごとの自民党、腰巾着の公明党、どいつもこいつも似たようなものだ。

=======================================
ボンクラータワー ハンター9918 最下位になった人がヤクザ
ボンクラータワー ハンター9918 支援はバック16
ボンクラータワー ハンター9918 ドンチャンはミッションの中で1回 マークチェンジスタンダード
ボンクラータワー ハンター9918   ドンチャンは20マイル以遠であり ファイターがトロ臭い場合
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌