第64回 阪神ジュベナイルフィリーズ
2012年 12月9日(日) 5回阪神4日
芝 マイル戦
ローブティサージュ・・・秋山。前走休み明け2着。今回もやるかな?馬体、須貝の好みなのか、腹が巻き上がった馬体。若干落ちている感じがする。距離は問題ないだろう。
タガノミューチャン・・・藤岡。乗り代わって2回目。馬体、細く見える馬。騎手の使い方は感心しないな。
サウンドリアーナ・・・デムーロ。前回外枠で先行して勝ち、今回は内枠だが、どうなるか。馬体は順調だろう。いい骨格の馬だ。
メイショウマンボ・・・飯田。所属騎手。新馬を差しで勝ってここに。いきなりG1を使って勝算があるのかどうか。
プリンセスジャック・・・福永。小休止して着外。馬体は大きく見せている。骨格は普通だが、全体的なバランスはいいものがある。
コレクターアイテム・・・浜中。新馬からいい感じのローテーションでここに。マイルは狙いということか。馬体、いい感じの状態。
クロフネサプライズ・・・柴山。テン乗り。馬体はまあまあ。前走からローテーションをあけた。脚質的には逃げ・先行か。
サンブルエミューズ・・・津村。ローテーション空けた。逃げて勝ち、後ろからも勝っている。能力はあるだろう。馬体は太めでいいだろう。
レッドマニッシュ・・・北村。オリンピック精神かな。
レッドセシリア・・・三浦。所属騎手。マイルの勝ち時計は平凡。
コウエイピース・・・松山。テン乗りだが、ようやく未勝利を脱出して次のレースは特別。能力ありだが、1200の先行馬で通用するかどうか。
エイシンラトゥナ・・・幸。休み明け2戦目。馬体はいい感じだ。テン乗りで今回は後ろから行くのか、逃げ・先行するのか。枠順では逃げ・先行がいいだろう。
ストークアンドレイ・・・川島。休み明け2戦目。馬体、骨格はいい、仕上がりとしては不十分。レースまで仕上げるということか。
カラフルブラッサム・・・和田。休み明け2戦目でテン乗り。騎手コロコロじゃ、狙えないな。
ディアマイベイビー・・・川田。マイルの逃げ馬、といったところか。馬体は松田厩舎らしい仕上げかな。前駆が勝っている感じ。
フィールドメジャー・・・国分優作。短距離の先行馬。超大穴にはいいが、他には特になし。
トーセンレディ・・・藤田。テン乗り。新馬のあと大きく負けていないものの、成績さっばし。
アユサン・・・丸山。乗り代わって2回目。今回もやってみるだろうな。馬体、まあまあの仕上げだろうが、まだ成長する感じ。
**********************
今回も複数の馬で勝負する馬主関係と厩舎関係がある。牝馬のこの重賞をとれば繁殖牝馬として拍がつく。
加藤厩舎、須貝厩舎、山内厩舎2頭出し。キャロット・東京ホースレーシング 2頭出し。
展開
キャロットが加藤厩舎と関れば、合計3頭になる。そこで加藤厩舎以外の松田厩舎のキャロットを勝たせるように展開を考えれば、
川田・藤田・・川島・津村
でも、津村の馬がマークされないと成り立たない。困ったものだな。人気馬が後ろに控えてくれればいいんだが。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 現在ポイントは7.0でビンゴ
ボンクラータワー ハンター9906 あー ユアボイスダブリング タイムセイアゲン
ボンクラータワー ハンター9906 1番機 FCPDRS
ボンクラータワー ハンター9906 それからフライトレーダー交換を要する
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌