第46回 スプリンターズステークス==岩田 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第46回 スプリンターズステークス

2012年 9月30日(日) 4回中山9日

芝1200メートル

ロードカナロア・・・岩田。安田厩舎3号。馬体普通。もう一成長の時期。牡馬だし、期待するならこっちだろうな。

カレンチャン・・・池添。安田厩舎2号。前走調教レースと考えていいだろう。勝ちに行くはずだ。外枠も逃げ・先行するならやりやすいが。馬体は太めでいい感じ。

単勝     16     440円     2番人気    
馬連     14-16     510円     1番人気    
馬単     16-14     1,170円     2番人気

終わってみれば固いレース結果。これから頭角を現す4歳牡馬とすでに成長無い5歳牝馬の違い。

展開
(1,*アンカツ,横山)6(7,12,池添)(2,松山,10,15,岩田)(吉田,5,8)-9

横山が先に行くとは。ペースは明らかにハイペースだろう。

ハロンタイム     12.0 - 10.1 - 10.6 - 11.2 - 11.3 - 11.5

先に行く池添を岩田が差した格好。ハイペースでは前走先に行って負けた岩田の馬でも結果的に差しの展開になるのではないか。

松山のやつは、勝負どころの最終コーナーからゴールまでもたついた。しょうがないか、内枠スタートだし、いい位置取りするなら先に行くか、途中まで馬群をさばいていい位置取りをする必要がある。

それにしてもなかなか手ごわい安田厩舎。手堅いな。

そうそう、池添が負けたのはいいことだ。

岩田・・・6勝。勝ちすぎだお前。

池添・・・未勝利一つ。乗鞍からいえば順当だろうが、この負けを本人どう考えるかだ。

松山・・・全滅!

武豊・・・全滅!

関西では阪神が中止、月曜日に移行。

********************
Bクラスの騎手ばかりの多頭数出しに比べ、横山、池添、岩田のベテランぞろい。負けたらいい恥になる安田厩舎。

安田厩舎3頭で勝ちを考えるのがセオリーだろう。

池添・岩田の先行、横山が先行集団の直後か、もう少し後ろとして、アンカツが逃げとして、

アンカツ・池添・岩田・・横山・松山・・吉田

アンカツの逃げで押し切れるかな。池添でも岩田でも競り合いに持ち込んで岩田の差し、ハイペースで横山か松山の差し切り勝ち。

ここは安田厩舎に恥をかいてもらって松山の差しきりのほうが見どころ満載だろう。

==================================
ボンクラータワー ハンター9906 185で入ります
ボンクラータワー ハンター9906 デルタコピー マイクツーファイブツー
ボンクラータワー ハンター9906 コンタクトシシリーブフリークファイナルシックスゼロ
ボンクラータワー ハンター9906   セックスレイデルタデルタ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

229.4→札幌 金玉
235.2→札幌  
244.3→札幌
250.4→札幌  金玉 
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
328→札幌
337.4→札幌 
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌