第46回 スプリンターズステークス
2012年 9月30日(日) 4回中山9日
芝1200メートル
マジンプロスパー・・・福永、乗り代わり。前走の負けに納得できないわけかな。馬体のほうはよく見えない。
フィフスペトル・・・蛯名に乗り代わり。付き合いかな。馬体、まずまず。レース間隔あけているが、良いと言えないな。
ドリームバレンチノ・・・松山。無欲の挑戦と言うやつだろう。強い馬だし、前走は調教レースだろう、勝ちに行くなら今回だ。馬体、順調。初G1狙いたいところだ。
サンカルロ・・・吉田豊、所属騎手。馬体は悪くない、いけそうな感じ。高松宮記念の負けをどう考えるかだろう。年齢的に上がり目はないはずだ。
ラッキーナイン・・・外国参戦。レース間隔は開いた。頭狙うなら頼りないだろう。
エーシンヴァーゴウ・・・内田に乗り代わり。今一つの成績。馬体はよくもなく悪くもなさそう。
リトルブリッジ・・・外国参戦。3連勝の後にレース間隔をあけて。どうかな。
スプリングサンダー・・・四位。良いローテーション。しかし、成績はパッとしない。馬体はOK。
サンダルフォン・・・酒井。9歳でもそこそこ走るところがすごい。
ブルーミンバー・・・松岡に乗り代わり。そこそこ走ればいいだろう。
パドトロワ・・・アンカツ。競馬ブック記者の言うとおりのボリューム感のある馬体。連勝は驚いたが、たまたまだと思うが、勝鞍のほとんどをアンカツがあげているところ、それなりに見込みがあるということのようだ。
キャプテンオブヴィ・・・外国参戦。何ともよくわからない。3着は勝ちではないし。年齢的にも上がり目ないし。言いにくい馬の名前だ。船長の名前か?
ダッシャーゴーゴー・・・横山、安田厩舎1号。前走で仕事したなら今回は割引になる。馬体は何かちょっと物足りないような、もうちょっと太めのほうがいいと思うが。休み明け3戦目、今回負けるとなると先がない感じ。
カレンチャン・・・池添。安田厩舎2号。前走調教レースと考えていいだろう。勝ちに行くはずだ。外枠も逃げ・先行するならやりやすいが。馬体は太めでいい感じ。
エピセアローム・・・武豊。前走人気薄の勝鞍。馬体は普通。前走で仕事した。今回もやるとは思えないが。
ロードカナロア・・・岩田。安田厩舎3号。馬体普通。もう一成長の時期。牡馬だし、期待するならこっちだろうな。
********************
Bクラスの騎手ばかりの多頭数出しに比べ、横山、池添、岩田のベテランぞろい。負けたらいい恥になる安田厩舎。
安田厩舎3頭で勝ちを考えるのがセオリーだろう。
池添・岩田の先行、横山が先行集団の直後か、もう少し後ろとして、アンカツが逃げとして、
アンカツ・池添・岩田・・横山・松山・・吉田
アンカツの逃げで押し切れるかな。池添でも岩田でも競り合いに持ち込んで岩田の差し、ハイペースで横山か松山の差し切り勝ち。
ここは安田厩舎に恥をかいてもらって松山の差しきりのほうが見どころ満載だろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 185で入ります
ボンクラータワー ハンター9906 デルタコピー マイクツーファイブツー
ボンクラータワー ハンター9906 コンタクトシシリーブフリークファイナルシックスゼロ
ボンクラータワー ハンター9906 セックスレイデルタデルタ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
229.4→札幌 金玉
235.2→札幌
244.3→札幌
250.4→札幌 金玉
257→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 AOR AR8200Mk3内部発信
282.9→札幌 北朝鮮シグナル電波
300.1→札幌
308→札幌
315.1→札幌
328→札幌
337.4→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌