内閣不信任とブラウザのシェア争い VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■アメーバブログでのブラウザシェア

巷には、ブラウザのシェアがいろいろと出ている。第一位はIEとか、グーグルクロムとか、調べる方法が違うのか当てにならない。

ところがアメーバブログで訪問者属性を見てみると次のようになっている。

1位 Firefox 55パーセント
2位 クロム 23パーセント
3位 IE         15パーセント

圧倒的にFirefoxだ。OSでいえば、windowsなのだが種類が示されていない。

グーグルクロムについて言えば、このブラウザ、ユーザーの立場に立ったものじゃないということだ。あくまでもサイト運営者の思惑を優先する。
★(フォントをまともに設定できるようにしておけ!へぼブラウザの開発者!ブラウザ閉じた時に履歴などのデータ自動で削除できるようにしておけ、この糞ブラウザの開発者!)★

Firefoxが優れている点は、他のところでも言ったように、訪問者のペタにお返しするのにタブで全部開いてから次々と処理するときのメモリ使用量、動作速度だ。

タブを多用しないユーザーだと、あえてFirefoxにする必要はないと思う。ただ、画像の読み込みに関しては、Firefoxだろう。

国産タブブラウザで「有名」なスレイプニルだが、タブを多く開いたときの動作が鈍い。それに最新版はクロムのレンダリングエンジンに生き残りをかけている感じだ。かすれ文字が基本のフォントのブラウザなど無用の長物だ。アップデートするとFirefoxのエンジンは消えてしまった。

■△内閣不信任のシェア争い?

自民・公明を除く少数政党が寄り集まって、不信任を出すような話が出ている。

自民・公明は、民主党と同じく、総選挙での消費税増税を争点にしたくない点で完全に一致している。

というわけで、

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120803-OYT1T00755.htm

『内閣不信任決議案、7党が共同提出で合意』

http://www.asahi.com/politics/update/0803/TKY201208030363.html

『内閣不信任案、野党7党提出へ 生活や共産など』

毎日、特になし

産経、特になし。

総選挙での消費税増税を争点にしたくない点は、マスコミにも共通していると言えるかもしれない。
輸出振興政策のための消費税をほじくりたくないのだろう。

公務員人件費の削減など本当にしているのかも疑問だし、ましてや地方公務員に限れば、ほとんど何もなしの現状だ。
それで、財政が・・・だから増税だと?

どんな企業でも経営がひっ迫するとき、必ず人員カットを行う。ところが公務員はどうか?

そういう点もまた争点にしたくないはずだ。

********************
ブラウザの肝心な点を争点にしたくないために、ブラウザ開発者サイドでは、ブラウザの性能を高速という言葉で表現しようとする。ユーザーの立場に立ったブラウザの性能という点は、ほじくられたくないということだ。

もちろん、Firefoxが優れているのは速度だけではなく、カスタマイズ性、物理メモリの使用量などの省エネであり、部外者の作るさまざまのアドオンとの融合だ。

グーグルクロムのように、ブラウザを閉じたときに、自動で履歴などの削除設定ができないインポブラウザが高い評価を受けるとは驚きだ。サイト側の立場に立てば、ブラウザを閉じた時に履歴やクッキーが自動で削除されるのは好ましくないからだ。しかも、ダウンローダーでダウンロード、そしてインストールの時間が長い。
それにアップデーターをこっそりインストールして、サービスに登録していなかったか。三流のブラウザごときが。

********************
ところで、不信任提出で自民党はどうするかだ。当然、消費税増税の成立後ならいいが、前では賛成しないはずだ。
もっとも、不信任成立とするなら、悪代官野田のやつ、とぼけて解散しない方法をとるかもしれない。

しかし、自民党も公明党も、さらに民主党も消費税増税を総選挙の争点にしたくない点で完全に一致しているから、自民党が8日採決、その後の解散を主張していても、民主党が月末採決と言っても、不信任には賛成しないはずだ。

どうする自民党?ペテン師政治屋集団としては、内閣不信任案のシェアをとられてしまったからな。

谷垣ーーー「8日採決にしないと不信任に賛成するぞ」

悪代官野田ーーー「ほーぉ、やってみろ、できるかお前らに、総選挙で増税を争点にしたくないんだろう?」

谷垣ーーーー「・・・・」

==================================
ボンクラータワー ハンター9906 前方に頭押さえに行くぞ
ボンクラータワー ハンター9906 グラジュアリーゴースターン
ボンクラータワー ハンター9906 いまだ頭押さえろ!
ボンクラータワー ハンター9906   ライトターンワンゼロゼロ
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9843と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9843 オルソ 了
---------------------------------

AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌