処分を考えていない?
結局は民主党の分裂になるなら、処分はしないと言ったほうがいいんじゃないのか、輿石?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/stt12062122030019-n1.htm
処分するなら確実に自民党の利用される。処分しないなら自民党の賛成で消費税増税を採決できる。
新党結成まで言及したブルドック小沢。これは悪代官野田への圧力だろう。
「おい野田、民主党が分裂してもいいのか?」
悪代官野田ーーー「なーに、解散総選挙で大連立してもいいし、このまま大連立してもいいんだよ」
こうなると輿石の発言は処分保留という線が濃厚になる。
他方、21日の採決は26日に延期だと言う報道が出始めている。
悪代官野田としては、21日採決の喧伝で、ブルドック小沢がどのように動くかおおよそ知ることが出来ただろう。
面白いことに、26日採決、ブルドック小沢グループの離党のうわさが流れると、なんともまあ、ブルドック小沢グループによる新党が、不信任案を提出して自民公明どうするか、と言うマスコミ報道が出てきた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14578-t1.htm
対する自民党のほうの報道は、
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120622-OYT1T01296.htm?from=main1
これはあの安倍のお話。消費税増税法案の採決のあとだよな、安倍?
奇妙なのは民主党政権を終わらせると思われた自民党が、消費税法案にだけ賛成する方向に転換したことだ。
ペテン師政治屋政党とはそんなものだが、これは仕方ないところもある。しかし今、ブルドック小沢グループが離党を示唆している。安定多数の民主党がつぶれる。
そんなわけで、あの安倍「合意について信頼するに値しないという判断」を口にする。今は信頼している?
所詮はペテン師政治屋の政党同士の事、与野党協議で物事を決めると言う密室政治がペテン師政治屋集団と言うのを証明しているのだ。
話し合いの様子が国民に見えないのだ、密室政治以外のなんだろうか?
「政権党のうまみが恋しいよ」ーーー自民公明の声だろうな。
「消費税の増税決めれば、次は総選挙さ」ーーー自民公明の思惑。
ここにきて小沢バッシングの開始。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120623-OYT1T00211.htm?from=main1
ブルドックのやつは去年の3月11日の地震のあとの放射能汚染で地元から逃げたとか、そういう話らしい。
ブルドック小沢を潰せば、採決後の民主党政権の危機を打開できる、と言うことのようだ。
本当に日本や地元のためにならないなら、今頃読売新聞が情報入手と言うのはおかしな話だろう。
「手書きで記された11枚の便箋の写し」
配布するため?あるいは直に頼んで写しを作ったわけだ。
26日採決に持ち込めるかな。
==================================
ボンクラータワー ハンター9900 予定のエージーアールポイントは何マイルか
ボンクラータワー ハンター9900 20マイル
ボンクラータワー ハンター9900 そこがアドバーサリーポイント・・・あっ センターね
ボンクラータワー ハンター9900 悪代官野田が日高晤郎にしゃべるだけのやつだと見抜かれたぞ
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9906 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌