第7回 ヴィクトリアマイル
2012年 5月13日(日) 2回東京8日
芝マイル戦
ホエールキャプチャ・・・横山。もともと横山が初勝利をあげた馬。馬体は悪くない。ローテーションはぎこちないが、鉄砲もあるから大丈夫だろう。
ドナウブルー・・・ウイリアムズ。ローテーション開いたが通常のようだ。馬体だが、何か全体的に少し足りないような。
単勝 12 720円 4番人気
馬連 12-16 5,510円 20番人気
馬単 12-16 10,720円 37番人気
蛯名のやつ、真っ先にゲートインしたから大丈夫だと思ったら、道中かなり強く抑えていた。コメントでは馬がかかっていた、との事だが、田辺と藤岡をマークしたのか?負けたのを馬のせいにするな。
レースでは横山が先に行ってそのまま衰えずゴールした感じ。妙なのは武豊もやや抑えていたことだ。
蛯名の位置取りだと、追い比べよりも差しに構えるのと同じだ。やはりマークは藤岡・田辺ということか。
横山・・・土曜日は宙ぶらりんだったが、このレースと平場。ホクホクホク。
ウイリアムズ・・・重賞、特別二つ。出来すぎだな。
蛯名・・・未勝利ひとつ。危険信号か?
藤岡・・・東京にしぶとく滞在していたわりには未勝利ひとつ。
田辺・・・全滅。田辺よ、一皮むけた今、JRAの写真変えたら?
武豊・・・先週に引き続き、沈没中!まあ、こういうことは年に何度かあるさ。
まったく蛯名のやつ、忘れたころに頓挫があるんだよな。まあ、最終レースで、あんたが前走騎乗した馬で勝鞍を手にしたよ。
よくやった高倉!所属騎手として。
************************
蛯名が勝ちに行くとして、誰をどのようにマークするか。
カツハル・・・先行するなら、後ろから差しの構え?
武豊・・・逃げるなら好位差しの構え?先行なら追い比べ?
藤岡・・・先行するならその集団で追い比べ?後ろから行くなら、先に行く?
横山・・・まさか老い込みしないだろうし、先に行くからその位置で追い比べ?
誰にしろ、前と後ろが基本、最終的に相手を2頭に絞るはずだ。
エリザベス負けたのはもう往年の力がないのか?どっちにしろ、先行するほうが楽だな。
武豊、逃げ切り出来ないものか?マイル戦だし、よどみがなさそうだし。
==================================
ボンクラータワー ハンター9906 エイトマイルノージョイ
ボン・ラータワー ハンター9906 目標機高度26000以上
ボンクラータワー ハンター9906 目標機ツーフォーファィ
ボンクラータワー ハンター9906 悪代官野田の頭をかち割ると増税の生霊が住んでいました!
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌