第7回 ヴィクトリアマイル VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第7回 ヴィクトリアマイル

2012年 5月13日(日) 2回東京8日

芝マイル戦

マルセリーナ・・・田辺に乗り代わり。前走人気薄で2着。たまたま。すでに過去の馬になりつつある。何とかしたいという乗り代わりだろう。馬体、まずまずだろう。休み明けで答えを出して、今回も出せるかな。

レディアルバローザ・・・福永。ローテーションは、ほぼ順調だろう。たまたま逃げ切っての人気薄での1着、過大評価はできない。馬体、あまりいいとは言えない。爪が立ち気味なので不良も走るようだ。

キョウワジャンヌ・・・ヨシトミ。所属騎手をおろしてまで・・・休み明け2戦目だが、どんなものだか。馬体は後躯がやや不足。

マイネイサベル・・・松岡。休み明け2回やったが、僅差。どうにかなるか。乗り代わりないし、今回でめどをつけるにはいい機会だろう。

アニメイトバイオ・・・北村。後藤負傷で。馬体の出来は悪くない。休み明け3戦目で答えを出せればいいが。2着多いし、つめが甘いんだよな、そこが問題。

スプリングサンダー・・・四位。四位のやつ、ずいぶんと続けている。大きなレースを狙うなら根拠になるが。1400、1200に集中しているが、ここはやらないだろう、たぶん。それとも一発狙うのか。前走勝負をかけて負けたから今回は流すだけだと思うが。

アパパネ・・・蛯名。休み明け2戦目の勝負時。馬体良好。もう1回同じレースを取るか、宝塚とか狙うか。やっぱり勝ちにいくしかないみたいだな。

クィーンズバーン・・・内田。前走11番人気の勝鞍。馬体、後躯が頼りない。ぴかぴかに磨いているが。

グランプリエンゼル・・・三浦。ローテーション、少し狂ったようだが、1200中心の馬。本質的に短距離の追い込み馬ではなさそうだし、少しでもいい着順かもしれないし。

フミノイマージン・・・池添。距離に融通が利く馬のようだ。馬体は後躯が迫力不足だな。前走勝負をかけて今回も?

アプリコットフィズ・・・カツハル。ローテーション的には今回休み明け3戦目。何とか答えがほしいだろう。乗り代わってから継続騎乗で、当然大きなレースでは。馬体は良好。4歳のときよりは成長していると思うが。

ホエールキャプチャ・・・横山。もともと横山が初勝利をあげた馬。馬体は悪くない。ローテーションはぎこちないが、鉄砲もあるから大丈夫だろう。

チャームポット・・・柴山。テン乗りで勝鞍、その後継続騎乗。出るたびに走らせていることは、ここもやってみることか。先行して?

オールザットジャズ・・・藤岡。近走のレース結果から言えば、相当強い馬。マイルを狙っているようには思えないが。馬体は、後躯が物足りない感じ。ローテーション的に買えないが。

エーシンハーバー・・・武豊。一発狙ってみるか。休み明け2戦目の勝負時。逃げるならいいゲートだろう。競馬ブックノーマーク。

ドナウブルー・・・ウイリアムズ。ローテーション開いたが通常のようだ。馬体だが、何か全体的に少し足りないような。

レインボーダリア・・・石橋。ローテーション詰めたが。マイル戦は狙いではなさそう。

アスカトップレディ・・・川須。引き続きの騎乗で答えを出すか。ローテーションは詰めた。前走で勝負をかけた?

************************
蛯名が勝ちに行くとして、誰をどのようにマークするか。

カツハル・・・先行するなら、後ろから差しの構え?
武豊・・・逃げるなら好位差しの構え?先行なら追い比べ?
藤岡・・・先行するならその集団で追い比べ?後ろから行くなら、先に行く?
横山・・・まさか老い込みしないだろうし、先に行くからその位置で追い比べ?

誰にしろ、前と後ろが基本、最終的に相手を2頭に絞るはずだ。

エリザベス負けたのはもう往年の力がないのか?どっちにしろ、先行するほうが楽だな。

武豊、逃げ切り出来ないものか?マイル戦だし、よどみがなさそうだし。


==================================
ボンクラータワー ハンター9906 エイトマイルノージョイ
ボン・ラータワー ハンター9906 目標機高度26000以上
ボンクラータワー ハンター9906 目標機ツーフォーファィ
ボンクラータワー ハンター9906   悪代官野田の頭をかち割ると増税の生霊が住んでいました!
ボンクラータワー ハンター9906 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9906 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9906 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌