悪代官野田に自民党の野田が協力を表明 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

悪代官野田に自民党の野田が協力を表明

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120511-OYT1T01620.htm

消費税法案に反対するような振りを見せていた自民党だが、ようやく本性を出した。

自民党は、「推進勢力だ」と。そのわりには自民党政権時代に消費税を増税できなかったが・・・

なお、消費税増税に伴う低所得者対策には見直しを求めているそうだ。

ははー、自民党が作った消費税、輸出企業に消費税還付金を「支給」することに何も言わないのは当然だろう。

では、今までの自民党のおしゃべりはなんだったか?

もちろん、民主党の分裂などの方向性を誘導するためのお芝居だったということだ。

これで自民党の賛同が得られることを世間に示した。

それでブルドック小沢、今までの発言からすると反対だが、あいつの事だ、ころりと翻るだろう。

自民党で達成できなかった消費税増税を民主党政権がやってくれて、なおかつ、場合により、解散を誘導しての総選挙で、自民党政権の返り咲きが期待できる。

はたして自民党、悪代官野田に解散を誘発させるようにけしかけて、なおかつ消費税増税に賛成して、さらに民主党の分裂を誘導するように出来るかどうかだ。

悪代官野田のやつは自分の事しか考えていない、消費税増税さえやれば、解散でも何でも、どうでもいいことだ。引退して、悠々自適の生活が待っている。毎日大酒のめるぞ、悪代官野田。

所詮は兵隊の息子だ、自分の事しか考えていない。

それよりも、やはりマスコミは、輸出企業が受け取る消費税還付金には全く鈍感のようだ。見てみぬふりなのだろう。企業からの宣伝広告費で飯を食っているのだ、実質オーナーにたてつくような報道はしないということだ。

ブルドック小沢の再度の反対表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120512-OYT1T00730.htm

自民党が賛成するかのような報道を垂れ流せば、悪代官野田によるブルドックとのお話というのは、あえて必要ないことになる?

自民党にとって民主党さえ潰してしまえば、後の政権は安泰だが。民主党が分裂するほうが望ましい。

民主党のほうは、「今」はブルドック小沢の言うように、消費税増税賛成といっているグループもあるはずだ。なぜなら、それで重要なポストに居座れるからだ。

民主党は、民主党のマークのように、もともと水と油が合わさったような政党だ。いつでも内部対立があり、それでも政権取れるなら一体のように見せかけてきた政党だ。

あーそうか、だから消費税増税でも社会保障と一体のように見せかけるんだ。

何か困ると国民の目を別のところに振り向けるようなペテン師の政治集団、と言ったほうがいいかもしれない。

==================================
ボンクラータワー ハンター9900 タリホー後の日露魚魚協定を実施
ボンクラータワー ハンター9900 リクエスト ABの体型 
ボンクラータワー ハンター9900 ロスケがロックオンしているか確認せよ
ボンクラータワー ハンター9900   悪代官野田が解散権を行使しようか考え中のもよう
ボンクラータワー ハンター9900 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9906と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9900 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9900 了
ボンクラータワー ハンター9906 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌