狭小頭脳の悪代官野田
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120307t11009.htm
復興に便乗したに過ぎない所得税の増税をやっても、所詮はこんなものだ。
「後世の世代に先送りしてはならない」
まあ、言葉はよく聞こえるが、じゃあ、先送りしたからといってどうなのだ?
それに10パーセントの消費税にして、先送りにならないのか?
10パーセントにしても先送りになる。
増税が、所得税でも消費税でも財政上の収支の改善がおもな目的なのに、社会保障だ、社会保障との改革だとうそばかりついている。
先送りしてはならないと言いつつも、増税しても先送りになるのだ。
これは大きなウソだ。ウソは大きければ大きいほど真実になる。
悪代官野田という男の頭脳は狭小頭脳だということがよくわかるだろう。
先送りにならない増税などありえないのだ。
野田のやつはきっとこう言うだろうーーー「今の財政構造は増税で先送りにならない」と。
結局は社会保障などの改革はやらない。だから、社会保障との一体改革などウソなのだ。
5パーセントの増税分の配分をすべて社会保障にすると言い始めたが、それもあとで取り消し可能にしているはずだーーー法律的に。
記事では、兵隊上がりの知事が復興の交付金が少ないと苦言を呈しているものだ。
瓦礫の山と鈍重に進んでいる復興を見れば、増税にしか感心のない悪代官野田政権というのがよくわかる。
復興に便乗した所得税と住民税の増税でもそうだ。「先送りしてはならない」
それに便乗したのが自民党などだ。
復興に巨額の借金を作っても、復興の成果は後世の世代に享受される。しかし、狭小頭脳の悪代官野田佳彦は「先送りしてはならない」。
今の財政構造しか頭にないから、「先送りしてはならない」しか出てこない。
本当は財政構造の比率変更のための増税なのに素直にそう言わずにウソをついてまで増税に人生をかけるのだ。
今時点で、首都圏直下型地震が現実のものじゃないから問題が地方自治体での出来事だ。もし、現実になったら狭小頭脳の悪代官野田佳彦の退陣を「先送りしてはならない」だろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 テイクマスタセーフワンチャリオン
ボンクラータワー ハンター9901 ターゲットアルトワンセブンオンマイウェポン
ボンクラータワー ハンター9901 ターゲット020 30マイル
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田の脳細胞が50パーセント死滅しました
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌