誰のために増税か?
悪代官野田と自民党谷垣との極秘会談から民主党と自民党に波紋が広がっていると。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120306-OYT1T00267.htm
民主党ーーー増税法案を自民党の賛成で成立させて解散しても、総選挙で敗北は目に見えている
自民党ーーー谷垣の総裁続投と解散総選挙歓迎
まことに奇妙なのは、社会保障との一体改革なのに社会保障の改革のほうは話し合い解散の項目からはずされ、消費税増税だけでしかないこと。
民主党内のあせりは、次の記事だろう。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120306-OYT1T01015.htm
ブルドック小沢と悪代官野田とのお話の必要性。
これはブルドックはすでに必要ないといっていたものだ。
社会保障の話はまるで進んでいないし、逆に増税したら5パーセントの割り当てをお話しているというこれまた奇妙なもの。
一体改革なのに片方だけ法案を出すのか?
確かに、ウソは大きければ大きいほど本当になるものだが、狙いはもっと別のところだろうか?
つまり、あきれてしまって国民が目を向けなくなることだとか。
とはいえ、極秘会談で、消費税法案の成立後どのくらいで解散するのか、マスコミに出ていないことだ。
それだから、あの極秘会談は四面楚歌の悪代官野田の「仕掛け」なのだ。
一体改革という内容の不自然性から、国民の目を遠ざける手法。
社会保障から年金問題について除外してほしいとカビハゼ男輿石がしゃべったように、結果的には消費税の増税でしかないということだ。
「被用者年金一元化は作業上の理由で、3月の閣議決定から外す」
http://www.asahi.com/politics/update/0224/TKY201202230828.html?ref=reca
作業上の理由ではない、公務員を支持母体とする民主党では、公務員の年金を他の年金と一元化できないのだ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 レフト040 VTRスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9901 エコーゆっくりでいいからな 真下
ボンクラータワー ハンター9901 ホルトウェイ
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田がセシウム入れながら酒盛りしています
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌