ピンの次はヘリごと落下か?民主党!早く墜落しろ! VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

ピンの次はヘリごと落下か?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120116-OYT1T01072.htm?from=main8

12日 救難信号筒2本1セット(計約550グラム)が落下

16日 左側ドアのピン(長さ約5センチ、直径約5ミリ、重さ約20グラム)

次はヘリごとだろうな。

落下といえば民主党の支持率。しかし、逆に不支持率は上昇だ。上昇は何でもいいかもしれない。

気になるのは岡田の言動だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120115-OYT1T00508.htm

たかが2年間の公務員人件費の削減を誇らしげに、政党助成金とか議員歳費とかの削減をほざいている。

消費税の増税は増税したらずっとだろう。公務員人件費は2年間だ、しかもやつらは2年間だとはっきりといわない。ただ単に削減のパーセンテージをしゃべる。

岡田よ、お前の面だと、何をしゃべっても偉そうに聞こえるんだ、それが2年間程度の削減予定でしかないものをまるでやるかのようにしゃべっても、増税しか興味ないのは見え見栄だ。

いつから国会の外の密室政治が重要になったのか?下らぬ与野党協議よりも国会を優先してこそ政治家ではないのか?

あほマスコミはそんな密室政治の与野党協議に参加すべきだと喧伝しているのだから、日本の政治は墜落したのと同じだ。

ここ最近は衆議院解散の声も強くなっている。当然だろう、すでに民主党は、悪代官野田政権にしがみついていれば任期満了まで政権党でいられるとの予算だけしか考えていない。
それに、解散後の選挙での敗北を意識している。

それで解散後の選挙では、増税ではほぼ一致しているのだから、民主党が分裂して自民党としっしょになり、増税に反対する勢力は別個の政党を作ると思われるが、もしや分裂せずに、敗北したあとでころりと態度を変えて、増税反対をしゃべりまくるのではないのか?

コロコロコロリ、コロコロコロリ、民主党

結果的にはほぼ無能の政治家の集まりだったということだ。

それを悪代官野田、消費税増税だけでもやれば、「成果」を誇らしげにしゃべるんだろう。

でも、公務員人件費の削減などを前提としている。しかし、それはそれ、前提なしでも消費税増税だって視野に入れているんだろう、なあ、悪代官野田?


==================================
ボンクラータワー ハンター9901 現在二者間で会話が行われている 内容は不明
ボンクラータワー ハンター9901 プッシュユーツーキンタマ 
ボンクラータワー ハンター9901 25分捜索終了 オツカレー
ボンクラータワー ハンター9901   悪代官野田の頭にセシウム注水してもなかなか死にません プルトニウムにしましょうか
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌