おい岡田!民主党の政党助成金申請したそうだな
民主党165億円なーり
何?公務員人件費削減するなら政党助成金も削減すべきだと?
だったらよ、165億円申請しないだろうよ
格好ばかりの発言するな
お前から発する言動見聞きすると腹の底からむかつくんだよ
たった2年間の人件費削減程度で、格好良く政党助成金の削減までしゃべって、165億円の申請とは、何なんだお前!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120117-OYT1T00975.htm
それとこれとは別か?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120117-OYT1T00898.htm
『議員歳費削減せぬ…輿石氏、政府側と不一致』
じゃあ公務員人件費の削減も『せぬ』だな。
それで消費税は何に使うか?
子供手当てなど?テレビではそのようなこといっていたような。
まあ、消費税の半分は地方公共団体に流れるし、もう半分は政府の一般財源だろうさ。今も昔も。
消費税導入のときのお話、もう忘れたかな?社会保障のキャッチフレーズ。
地方自治体も公務員人件費削減しなきゃ、地方自治体の渇望の消費税増税、産業界の渇望の消費税増税、そして、金融界の渇望消費税増税だ。
ウソは大きいほど真実になるのだ!by ヒトラー
復興便乗の増税第一弾が出来たから、消費税も・・・などと企てたつもりだろうが、この糞悪代官野田!
お前の今日の言動、消費税増税の連呼に終始しているぞ。
しかし、さすが悪代官野田、悪代官だけのことはある、任期満了まで総理大臣・民主党政権を続けたいそぶりを見せた。
「出直しをして衆院解散しろという野党に対しては、やるべきことはやって、やり抜いて民意を問うことをはっきり宣言したい」
やりぬくものとは任期のこととしか思えないが。
「消費税増税の与野党協議に参加しないとこのまま政権続けるぞぉぉぉぉ」
なんて言いたいのかな。
読売新聞による推測
『野党の協力が得られない場合、衆院は与党単独でも法案を通過させ、野党が多数を占める参院に送付して対応の判断を迫る』
そのとき、ブルドック小沢、以前のようにすっぽかしやらずに、採決に反対するとなれば面白いが、このまま任期満了まで続けるのが一番いいと思っていないかどうか。
悪代官野田の目論見、消費税増税が不可能なら総選挙を考えているらしい悪代官野田に対して『批判』しているそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120117-OYT1T00988.htm
地方の片隅で次のようなことをしゃべったらしい
『野田首相は事実上解散はできない。今のままでは政局が行き詰まる可能性が大きい。選挙管理内閣のような形になって、解散・総選挙は今年中にあると思う』
政局の行き詰まり、解散・総選挙だが、悪代官野田は解散はできないといっているところが気になる。
どうであれ、次の総選挙後、消費税増税を自民党政権がやるとして、そのとき民主党は民主党として賛成するのが今の姿そのままなんだが、もしかして反対するのか?
今総選挙やって、参議院は野党が多いから、ねじれ国会にはならないな。
すごく短命の野田政権、ということでもあるが。官僚のごみ掃除も出来ないんだから、無能のドジョウだろうよ。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 先ほど電話したとのことですが・・・・
ボンクラータワー ハンター9901 えーーーFIRを超越するとのことで、オペに言っておりますが
ボンクラータワー ハンター9901 ポイントの詳細を知りたいのですが・・・
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田の頭にプルトニウム注水開始
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌