第59回 日経新春杯
2012年 1月15日(日) 1回京都5日
芝2400メートル
■トゥザグローリー・・・福永。いい馬体だ。競馬ブック記者もバランスを取り上げているように、いいバランス、後躯の出来もいい。G1の歴戦の勇士が、ここで負けたらそれまでの馬ということか。
■ダノンバラード・・・岩田。いいんだが、後躯の迫力不足。前走は非抽選の結果か?武豊で結構乗っていたから、それなりに能力を見込まれてのものだろう。トゥザグローリーに勝つ?
単勝 3 160円 1番人気
馬連 3-11 510円 2番人気
馬単 3-11 660円 2番人気
池江厩舎絶好調といったところだ。
ある程度人気を集めた浜中だったが、アンカツをマークしての先に行く展開を考えたかもしれない。
福永=池江厩舎陣営は中段待機。
福永・・・重賞と未勝利と平場。最終レースでも勝ちに行くとは、ほかのレースで取りこぼしでもあったかな。
アンカツ・・・平場ひとつ。あまりいい調子ではなさそうだな。
岩田・・・たくさん騎乗して・・・全滅。
武豊・・・4勝の固め勝ち。新馬と特別の勲章。どうやら復調したようだ。
***********
やっばり58.5キログラムが決め手か?
でもつまらないな。浜中で穴狙い・・・・しかしな、岩田なら面白いが。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 何回も呼びかけているが応答はないみたいだ
ボンクラータワー ハンター9901 現在チャーリーマイクでスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9901 うーんまだロクニー入感あるな
ボンクラータワー ハンター9901 悪代官野田にセシウムを1トン注水したらいい
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌