武豊の戦略
1回京都2日
メイショウブシドウ・・・ずっと騎乗。お気に入りかな。12月にダート1800で逃げ切りの勝鞍。ほかにも逃げで勝鞍の馬がいるし、14ゲートより外の馬に逃げがいないなら、逃げやすいが、ハナを切らせてくれるかな。この日、後のレースで同じ馬主。どっちか勝鞍にできれば。
コアレスドラード・・・もとは国分が騎乗して未勝利脱出の馬、前走乗り代わりで僅差の4着。休み明けの初戦だったが、今回は2戦目。答えがほしいところ。脚質的には追い込みのようだ、疲れるだろうな。
メイショウジンム・・・特別レース。過去に一度勝鞍あり。11月から乗り代わって今回3回目。前走先行したようだが、差は少なかった。もしかしたら?しかし、年齢的に頭打ちのようでもある。これも後ろからだと疲れるな。勝てればいいが。
グラーネ・・・テン乗り。重賞レース。前走外人が騎乗して、後ろから勝鞍。一応3戦目で勝鞍だから、見込みありということだが。
ダイヤモンドムーン・・・川島から乗り代わって3回目。2着、2着。がんばった!しかし、今回1着というのは、後ろからの追い込みのようだ。疲れるね、最終レースまで。2着の多い馬だからこそ、平場でやるしかないんだな。結構走ったときもあったから、調子よければ・・・
-------------------------------
1回中山3日
ムーンベックカフェ・・・小島太厩舎1頭目。今回3回目の騎乗。前走ぼろ負け。今回勝負かな。前走、芝からダート。今回もダート。芝でそこそこ走っていたんだが・・・・
ドリームピース・・・後藤からテン乗りで乗り代わり。未勝利としてはちょっと間隔あいている。まあ、松山厩舎、こういうときは要注意だろう。後藤が騎乗して後ろから。じゃあ、今回は先行してみるのか。
サクラオードシエル・・・新馬戦。さてどんなものか。
コウギョウクロス・・・小島太厩舎2頭目。地方からの転厩馬。しかも初戦。普通は割引だが。
トップオブピーコイ・・・カツハルからテン乗り。なんだかよくわからない成績、特別レースを勝っている。1200メートル戦は相手がたくさんいるからな。付き合い程度だろう。
ターフデライト・・・外人からテン乗り。重賞レース。京都では1番ゲート、中山でも1番ゲート。奇遇ですね。脚質的に先行馬のようだし、1番ゲートで楽に先行は包まれるが。ノーマークだとやりやすいが。ほかのレースでだめならやるしかないだろう。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 データはいりましたが解析が必要なので内容についてはチェッカーで連絡します
ボンクラータワー ハンター9901 マイポジションGQ4550 time at presene angel 19.5 descending we proceed and stay 40ragius KA nothing until 0345
ボンクラータワー ハンター9901 also request monitor please
ボンクラータワー ハンター9901 mikeflight01
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌