原発再稼動へのリップサービスと原発難民の意志 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

ではどうして原子炉の水位が低下したのか?
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011121500807

あの保安院、今頃福島原発1号機の耐震性について安全だと言い始めた。

「老朽化による設備の耐震性悪化は認められず、事故拡大の原因になった可能性はない」

事故拡大?

北海道電力のストレステストでは、何日も電源なしで原子炉を冷却できると計算していたぞ。

保安院は津波で原子炉の水位が低下するような「事象」原因が発生したと見込んでいるのか?

今のぶっ壊れた福島原発でもストレステストできるからやってみろ、やらないか、計算結果では何日も電源がなくても原子炉を冷却可能だとはならないだろう。

どこへ消えたか原子炉の水?

素人が考えれば、原子炉の水が低下してボォォォォォン!だと思うが。

津波の引き潮で海につながってしまったのか?

来年か再来年ごろの原子炉稼動を目指して早くもリップサービスかな?

「あれは津波が原因、コンドハダイジョウブイ!」

今回のリップサービスの主眼は、「老朽化」だ。

老朽化を反原発のネタにされないように・・・・・

ついでだ、保安院の公務員など全員解雇してしまえ、保安院も不要だ。

************************

http://mainichi.jp/chubu/news/20111214k0000m040128000c.html

原発20キロ県内の孤独生活者

「命を守るために法律で避難させていることは理解できる。しかし、何十年も避難するぐらいだったら、自分は短い間でも生まれ育った富岡で過ごしたい」

「人間が作った機械に完璧なものはない。『夢のエネルギー』なんて幻想だ」

彼の母親が認知症になったらしい。

どこかのテレビでやっていたが、60過ぎて住居を変えると認知症になりやすいことを聞いたことがある。

もちろん東京電力はそうだと断定できないと言うだろうな。

人の生活を狂わせて損害賠償だけやればいいんだから、金額的にも節約できる。しかもできるだけ払わないように悪代官野田政権も「全力を挙げて」取り組んでいる。

そういえば、定年を延長してできるだけ年金の受け取りを遅らせるような方向にするとか、テレビでやっていたな。公務員もそうかな?公務員給料削減しても定年を延長すればいいんだ、確かにうまいこと考えた。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 020 追跡不能
ボンクラータワー ハンター9901 070 ラジャーノージョイ 
ボンクラータワー ハンター9901 見えない このまま行くわ
ボンクラータワー ハンター9901   ファイターの状況教えて
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌