第31回 ジャパンカップ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第31回 ジャパンカップ
2011年 11月27日(日) 5回東京8日 10レース 芝2400メートル

ジャガーメイル・・・四位。休養明け3戦目となるが、ここで勝ち負けしないようではめどが立たないだろう。馬体は申し分ないものだろう。ブリンカー着用なので1番枠は馬ごみにどう対処するかだ。

ブエナビスタ・・・岩田。負けても負けても人気になる危ない馬だが、今回休み明け2戦目、やらねばならないだろう。馬体は悪くない、が迫力を感じない。

ローズキングダム・・・メンディザバル。休み明けの前走を勝ったが、ここは一応やってみることか?同じレースよりは有馬で勝つほうがいいが。馬体はなかなかいい。

オウケンブルースリ・・・田辺から蛯名。前走は音無さんが田辺の騎乗に文句をつけていたから、この乗り代わりは蛯名に先に行くように注文をつけたということか。ベテラン蛯名がすんなり指示に従うかどうか。この枠順、メンバーから、先に行くのもひとつの展開になりえるが。馬体、前走の疲れは見せていない。きっと疲れを残さないタイプなのだろう、反面、スパッと切れる脚はなさそう。

トレイルブレイザー・・・アンカツから武豊。テン乗りとなるが、さてG1に通用するかだ。馬体のほうはまずまずだろう。といっても迫力がないが。池江厩舎3頭出しの1頭。

トゥザグローリー・・・福永。G1を3つやって答出ず。馬体は迫力十分。すごくいい出来だろう。池江厩舎3頭出しの1頭。

ペルーサ・・・横山ノリ。休み明けを3着。後ろからのものだが、今回は先に行ってもいいはずだ。馬体はまずまず。デビューから数戦は輝いていたが、その後低迷傾向。前走を花開いたものとするならここは勝負できる。

ヴィクトワールピサ・・・デムーロ。なんといっても休み明けがマイナス材料。酷使することでの休みだろう。馬体は満遍なく見た目が悪い。出来は悪くないが。

サラリンクス・・・スミヨン。外国参戦馬。ローテーションもいいし、距離も守備範囲だろう。コメントで他の馬の名前を出しているようでは勝負気配は感じないな。

キングトップガン・・・横山から戸崎、地方競馬騎手。相手なりに走る程度だろう。材料がない。

ミッションアプルー・・・エスピノーザ、外国参戦馬。オリンピック精神だと思うが。

ウインバリアシオン・・・アンカツ。よほどこの馬が気に入ったらしい。戦歴を見れば相当強い馬だということだ。馬体はいい出来だ。

デインドリーム・・・シュタルケ。外国参戦馬。外国のG1 3連勝は捨てがたい材料だ。コメントを読む限り、自信たっぷり。

シャレータ・・・ルメール、外国参戦馬。距離に問題なさそう。

エイシンフラッシュ・・・ルメールから池添。今回休み明け2戦目、過去の実力馬がどうにかしなければならないところだが。といってもエイシンアポロンでG1とったし、馬主的にはちょうどいい。馬体はそれほど悪くはないが、ばっちり決めているわけでもない。

トーセンジョーダン・・・ウィリアムズ。馬体の出来はすばらしくいい。池江厩舎3頭出しの1頭。すでに9勝、過去の成績での強さは今も生きているとすると、勝負かけるということか。

*****************
5頭出し失敗の池江厩舎が3頭出し。ジャパンカップまだ取っていないし、勝負かけるだろうが。

シュタルケ・横山・デムーロ・・ウィリアムズ

スピード生かしたいなら、先に行くのがセオリー。

逃げ馬は、蛯名か?いいな、蛯名の逃げも見せ所十分だろう。


==================================
ボンクラータワー ハンター9901 患者のほかに付添い人2名同乗させるからな
ボンクラータワー ハンター9901 付添い人の素性は何だ? 
ボンクラータワー ハンター9901 患者の家族だ
ボンクラータワー ハンター9901    じゃあ乗せて離陸しろ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信 
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌 
256.2→札幌 
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 
307.2→札幌
308→札幌   
315.1→札幌 
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌