第59回 神戸新聞杯
2011年 9月25日(日) 5回阪神6日 芝2400メートル
オルフェーヴル・・・池添。さてダービー馬、ここよりも菊花賞が狙いだろうから無理はしないはずだ。休み明け。割引だな。馬体のほうはよくもなく悪くもない感じ。平凡。
ウインバリアシオン・・・アンカツ。青葉賞→ダービー2着。今回休み明け。割引だろう。馬体のほうは悪くない。
単勝 7 170円 1番人気
馬連 5-7 270円 1番人気
馬単 7-5 380円 1番人気
まったくつまらない結果。こんなところで勝ちに行って本番こけたらなんて言われるか。
ほかの陣営はやる気ゼロと同じ、そのためか1000メートル通過63秒台!
池添のやつは先につけてしまった。そんな状態では動けない。
こんなレース、上がりだけのヨーイドン!
5頭出し失敗の池江泰寿厩舎、勝てるレースは絶対取りこぼししないということか。ここの厩舎の馬、G1とっても値のない馬が多いけどな。
*******************
角居厩舎2頭出し。キャロットファーム2頭出し。サンデーレーシング2頭出し。
オルフェーヴルを勝ち馬から除外すると、どれが勝つのかなかなか決められない。かといって、ここでオルフェーヴル池添が無理して勝つのも考えにくい。
また、休み明けと言うのは割引が必要。
武豊が勝ちに行くとして勝つ展開を考えれば、ショウナンマイティの勝ちパターンから言えば、後ろから行って途中からスパートをかけて差しきるというもの。
四位ーー北村ーー武豊・池添
四位ーー福永ーー武豊・池添
マークを池添に絞ってしまうと前が手薄になる。
だったら
四位ーー武豊ーー池添
こうなると楽な逃げが難しくなる。
==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ディセンドツーエイト
ボンクラータワー ハンター9901 リノトレール ハチ
ボンクラータワー ハンター9901 まっすぐ ヘディング030
ボンクラータワー ハンター9901 レンジわからんからリバースかけて
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌