人殺しを最大の成果と豪語するアメリカ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

http://mainichi.jp/select/world/news/20110508k0000m030046000c.html

ビンラディン銃殺を最大の成果だと豪語したオバマ、しかしラディンの指揮のもとに行われたという9.11テロで親を殺された子供がまともな感覚を感想として語った。

「もうちょっとひどくないやり方はなかったの」

オバマは単細胞的にビンラディン銃殺を行った。自由と民主主義、人権の国の歴史に泥を塗ったことに直感的に答えた少年に対して対照的なアメリカマスコミと大統領。

それでアメリカはパキスタンという国を信用していないことも示した。
もし、パキスタンを信用しているなら、少なくともパキスタンと共同でラディンを捕らえたはずだ。

アメリカは基本的に自分以外の国を信用していない。これは日本に対しても同様だ。
必要とあらば独裁政権でも仲間に入れて利用してきた。たとえば、エジプトだ。

アメリカが世界で存在価値をあげるためにビンラディンを殺したならば納得できる。なぜなら、テロの脅威が増大するだろうというマスコミ報道があるからだ。

また、テロとの戦いのキャッチフレーズで、たとえばイランを標的にした攻勢の足がかりにできる。

イラクには石油があった。イランにも石油がある。

おかげでガソリンなどの価格上昇で先物市場が大きな利益を達成できただろう。

戦争や、テロとの戦いでの最大の成果とは、インフレの誘導だろう。

民主主義や人権よりもインフレのほうが国益に貢献するのだ。

==================================
ボンクラータワー ハンター9901 ポイントスリーファイブゼロの90
ボンクラータワー ハンター9901 センター経由しない
ボンクラータワー ハンター9901 タイドオン75パーセント
ボンクラータワー ハンター9901 今ネガティブリノ
ボンクラータワー ハンター9901 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中  
ハンター9901 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9901 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果

231.4→札幌
235.2→札幌 433.38の変調+438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
240.2→札幌 438.2の変調
240.3→札幌
244.8→札幌
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌 145.7の変調 特定無線機のものだけ・5DFBアンテナの特性
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌
282.9→札幌
296.7→札幌 432.22の変調
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌 438.2の変調
307.2→札幌
308→札幌  ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時) 
315.1→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
315.6→札幌
316.1→札幌 438.2の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
328→札幌
327.6→札幌 433.38の変調 ヘッドワークコントロール+オーディンXAP
349.4→札幌
354.2→札幌 433.38の変調
359.9→札幌
365→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時C-8200のみ)
369.4→札幌 433.38の変調
388.9→札幌 ハードディスクアクセス多いとき(パソコン起動時)
398→札幌
5.3645→札幌 USB電源アダプタ+サンヨーICレコーダー メリット4
5.3885→札幌 北朝鮮の怪電波?