昨日も夫は変わらず元気でした。
下痢はあったそうです。
2023/9/5に再発の告知があってから、5か月半程度が過ぎました。
ただ、腫瘍マーカーに変化があったお盆にはすでに再発をしていたと思われます。
そうすると半年かそれ以上が経過している計算になります。
手術不可・RAS遺伝子変異型・CTでは2ヵ所だったのにPETでは4ヵ所に増加。
おまけに尿管ステントを入れるべき・・・と情報量が多すぎて全然ついて行けない。
開幕からものすごいお腹いっぱいで必死に食らいついて行ったような記憶があります。
当時はどうしたら手術に持ち込めるのかということばかりが目標になっていました。
よく考えたら最初の手術の時もそうでしたが、
根治切除=解放
なんてわけもないことを徐々に思い出して考えが切り替わってきたのだと思います。
定期的な病院通いって待ち時間もすごくて、エンドレス抗がん剤中の夫は人生の中にだいぶ病院の待ち時間があるのですよね。
私も皮膚科や内科など時々通院することはありますが、予約していても待たされることはなかなかのストレスです。
夫の場合は抗がん剤治療前の検体検査の為に診察予約の1時間前に病院入りし、そこから1時間かそれ以上待って診察。
そこからやっと外来治療センターに行って数時間におよぶ抗がん剤治療がはじまります。
治療が出来ればまだいいですけど、血液検査の結果によっては出来ない日もあります。
そうするとまた翌週来なければならない。
救いは、抗がん剤治療というものは開始から終了までに数時間かかりますから、そんなに診察が大きく後ろにズレることはないのです。
そうじゃないと看護師さんや外来治療センターのスタッフも帰れませんし。
大腸ガンになった夫の人生というのは結構変わってしまいました。
それでも文句も言わず、ゼロックス療法も今のIRIS+BV療法も続けている夫を見習わなければと思います。
私は予約時間からズレだすと、「何のための予約だよ」って思ってしまいます。
診察・会計・処方箋といちいち待たされることに非常にストレスを感じます。
結構イライラしちゃいます。
処方箋はLINE等で送ってしまって後日取りに行くことが多いのですが、たまにその日に欲しい薬なんかだと待つしかないんですよね。
夫は穏やかです。だからむすめに好かれるのかも。
日々の自己流食事療法的なもの
昨日の副菜。「しょうゆ漬け」「レンチンもやし」といつものみそかつおにんにく。
しょうゆ漬けは大根と人参が定番です。
この2つの食材は切ってジップロック等にしょうゆと酒入れておくだけで約1か月日持ちします。
本の中では糸唐辛子や糸かつおのトッピングをすすめていますが、七味とかゆず七味とか掛けても美味しいです。
もちろん何もしなくても。
最初はジップロックでやっていましたが、最近はマチ付きのキチントさんの出番が多いです。
みそかつおにんにくは続けている我が家の定番です。
ガン予防に食べたい野菜の王様のにんにくを摂り入れる為です。