こんにちは❣️

今日は、手抜きのiPhone写真でごめんなさい

取り急ぎ、お伝えしたくて、アップすることにしました。

先日、ご紹介したやせる出汁のベジタリアン仕様を取り急ぎ作ってみました。

 





<材料>
●乾燥まいたけ 10g
●切り干し大根 10g
(上記は空炒りする)
●切り昆布 2g
●ナッツ類 30g
(ここまでをミルにかける)
●抹茶 2g
●キスケ糀パワー 5g

全部を混ぜる。

なんとかパウダー状の出汁はできましたが、
鰹節と煮干しが入っていないため旨味にかけますね。

それを補うためには『玉ねぎ塩麹』をスープに入れればOKです❣️

めちゃくちゃ美味しくなります。

そして、腹持ちもよくなり、
甘いものの欲求も抑えられます❣️

ベジタリアンの方はぜひお試しくださいね。

ご参考になれば倖いです。

では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように!

地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル

Pure child factory (純子工房)主宰
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾


友だち追加

LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。

そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️

『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEからメッセージをくださった方のみに、
お送りいたします‼️


★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
 などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。

私自身が。食の繊細さん・こだわりさんなのです。

突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。

家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!