大東月桃の、プレ化粧水♪ | 府中★桜通りのホリスティックな教室&サロン「粋香」オーナーのブログ

府中★桜通りのホリスティックな教室&サロン「粋香」オーナーのブログ

府中駅徒歩5分の小さなプライベートアロマ教室・サロン、アロマ&ハーバルセラピー粋香です。ココロとカラダ・肌の健康をメインテーマに、ホリスティックなホームケア・セルフケアをお伝えしています。アロマとハーブが得意技です。

暑さ、というより、ムシ暑~い!! が復活。

じんわり、汗が浸み出してきます。 汗


よく言われますが
汗をかくことは、カラダにとってとても大事なことなので
あんまり“制汗”しすぎない方がよいですよね。


となれば

汗かいた後のケアが大事。


しっかりふき取ったり洗い流したり。


お顔の場合はとくに、そのあとのスキンケアを忘れずに。 注意


こないだGetした大東月桃の芳香蒸留水   で
お店の方にレシピをいただいて勧められた、“プレ化粧水”、作ってみました。


まずは、ご指導メモの通り

芳香蒸留水 : 軟水(手元にあった精製水を使いました)の比率で。


レシピには30ml : 70ml で書いてありましたが、
この時期で、防腐の役割のモノが入らないので、半量で作成。 


量って混ぜるだけだから、作るの自体は、ちょ~簡単です。


ちょっと話がそれますが
化粧水やトリートメントオイルなど
混ぜたり、容器を移したりする場合は、最初からたくさん作るのではなく
最初は少なめから、がよいOKです。

傷む前に、使いきる!には、“作りすぎない”がイチバンですし、

残念ながら、作ったものがイマイチ気に入らなかった時も、あんまり口惜しくないですし。

 

さて、
作ったプレ化粧水は、スプレー容器に入れて冷蔵庫に入れてあります。ラブラブ


使いたいときに、コットンに吹き付けてからお肌にON、しています。


直接お肌にスプレー!でもよいと思いますが
私の場合、どうも冷たい霧状のモノが顔にかかると、
眉間にシワが寄っちゃうんですよね…。あせる

 

化粧水そのものは、大東月桃の香りが優しく香って、ヒンヤリも心地よし。 合格
夜、クレンジングの後に使うと、ホントに、ほぉ~っ… とします


レシピの脇に書いてあった解説によれば

「プレ化粧水とは、いつもの化粧水の前に、お肌への浸透力を誘うための化粧水です」。


実際に使い始めて約1週間になりますが、
化粧水以上に、美容液代わりに使っているローズヒップオイルの肌なじみが
よくなったよ~な気がしています…。 
目