アムトランス パッシブプリ APCG-01S | 喰らうオーディオ!!!

喰らうオーディオ!!!

オーディオの、オーディオマニアによる、ピュアオーディオのためのブログ。

アムトランス パッシブプリ APCG-01S
喰らうオーディオ!!!-all
CP(新品)   ★★★★
CP(中古)   ★★★★
デザイン    ☆☆☆
手放せない度 ☆☆



先日、我が家の真空管アンプJADISの修理で御世話になっている
アムトランスを訪ね。ついでにパッシブコントローラーを
借りてきました。


パッシブコントローラーと言えば、
【長所】
・電源がなくSN比が高い
・プリとしては価格が安い
【短所】
・音が細くなる。
・味気ない。


というのが特徴ではないかと思います。
私もいくつかパッシブコントローラーを利用したことがあり、
概ねそういう印象です。

まぁ、なんというか弱音部の表現が甘く、
どうしても満足のいく音質にはならないように思えます。


で。今回のアムトランスのAPCG-01Sです。
AA誌やMJ誌でも受賞歴のある本格的なパッシブコントローラーです。

元々オーディオパーツを販売する会社だけあって
良いものがつかわれているらしいですが詳細はサイトでご確認ください。

http://www.amtrans.co.jp/audio/original/apcg01s.shtml


価格は約18万円と決して安くはないですが、
ずしりとした筐体にボリュームのクリック感など
流石と思わせる仕上げと質感を持った製品です。

デザインは、まぁ普通です。
喰らうオーディオ!!!-up
ミュート、モノラルのトグルスイッチがあるのが
パッシブとしては珍しいところでしょうか。

入力は4系統、出力1系統、すべてRCAです。
喰らうオーディオ!!!-bk


欠点として指摘すべきなのは、アッテネーターのステップが大きく
どうしても音量の微調整ができないところでしょうか。
オーダーで好みのステップで作ってもらえるようですけどね。
中古だと厳しいですね。

で、肝心の音ですが。

圧倒的にピュアです。
まさに混じりっけがない、そういう音です。


我が家では、高域のアクセントとして
ツィーターの出力を1dbほど上げているのですが
それが耳につくのがわかります。

SN比が高く、外連味のないストイックな音ともいえそうです。

パッシブにありがちな、音が細くなる感じはないです。
部品の精度が良いのか荒くなる部分も微塵もないです。

一方で、弱音部の表現は最上とは言えず
空間表現、空気感はプリに比べ今一歩という感じです。


■Igor Bril /Live at Village
喰らうオーディオ!!!-CD_jazz_mfsl
ライブ冒頭のベースとギターの静かな伴奏から
サックスが混じりぐいぐいと結構歌ってくれます。

流麗なピアノがまた、鮮度の高い音と相性が良いですね。
「いいじゃないか。ピアノトリオって」という感じです。


総合的には相当な実力機であることには間違いなく、
プリに高きを求めなければ良きパートナーになると思います。

私はプリこそオーディオの心臓と考えている人なので
ちょっと縁がないかな~と思います。

お金に余裕があればプリの切り替え部分に利用したいのですが
コスト的にもったいないですね。



<その他アンプレビュー>
Threshold(スレッショルド)プリアンプ SL-10
PLINIUS CD-LAD
Accuphase(アキュフェーズ)  プリメインアンプ E-305
Mark Levinson(マークレビンソン) JC-2 プリアンプレビュー?


下記にオーディオブログが色々あります。


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村