極楽浄土のよう | ヒプノセラピスト 荒井 美智江

ヒプノセラピスト 荒井 美智江

ヒプノセラピーのPure accept(ピュア・アクセプト)ブログ

ピュア  アクセプト《pure  accept》ヒプノセラピストの荒井ですいつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます




数年前から今日が『山の日』という祝日㊗️となり、ここからお盆休みが始まるようになりましたが、たくさんの方が富士山🗻に登られる様子を📺なるほどと感心して観ちゃいました




そんな『山の日』の本日、私は山⛰ではなくもうこの時期、恒例となった宮城県北部にある伊豆沼に蓮まつりに総勢6人で行ってきました




天気予報は曇り☁️/雨でしたが私とReikoの組み合わせですから問題なくUターンラッシュにもさほど巻き込まれることなく順調に到着私は今回で5回目となりますが初めての友人夫婦にも、あの極楽浄土のような光景を見せたくて(って私の池ではありませんが)角を曲がり、ほら〜





{E854E2B3-FE8C-49C3-8C11-363D2B7FEA47}




あれ。。。
ピンク色のお花が少ない。。。っていうかありません
ちなみに去年の同じ時期の極楽浄土のよう




{A484DC32-2C43-469D-B543-DFAE1024D332}





青い空に、あちこちにぽっかり浮かぶピンク色の蓮のお花が
もう一面に広がっていて素敵とテンション上がりまくりでしたが。。。今回は





{9739DFBB-B615-4B65-961D-34F8854ED851}





あれれ
お天気のせいもありますが、どうやらこの時期にしては気温が低く水温が上がらなかったせいか花の数が例年より少ないそうでそれでも船頭のおじさん、満足度を上げようと頑張ってお花が咲いていそうなポイントにどんどん進んでいくと。。。





{92345711-0DB9-4F9F-88CE-0DBADA10DB03}





うんうんなんとか蓮まつりに来た気分になってきました
おまけにおじさん、蓮の実を食べたことありますかなんて去年は、そんなのなかったし





{FF3AA531-263E-4614-B736-887835A0B931}





蓮の花が咲き終わり、こんなふうにレンコンの変形版みたいなのが、池にもいっぱい浮いているけど食べれるのね
ちなみにお味は意外にエグミもなくナッツ🥜系のほんのり甘いお味でした





{2F8997C1-20D5-468C-8736-AD0C3E486BF0}




お船の中でパチリと綺麗どころ
私は角度のせいか、まん丸してる上に蓮の花が少ないようだ。。。という前情報から私がお花になろうと、なんとも派手なハワイアン風なブラウスを着て行きました
(ちなみに本日、母はお顔の具合がお気に召されず写真NGです





{433D74A1-BB23-4274-90A8-93CEF56B8FC8}





でも、やっぱり蓮のお花を見るととっても癒されました
蓮まつりは7月下旬から8月いっぱいまで、やっていますが県外の方も多く訪れるようになりましたし本当にお薦めのスポットですから(この地域の観光担当ではございませんが)この
時期、是非訪れてみて下さいね