『3D』を無視したらニセモノご自愛になる?! | 30代からの女性ホルモンケアサロン

30代からの女性ホルモンケアサロン

生理痛・生理不順・PMS・妊活のお悩みを
三年熟成よもぎ蒸し・骨盤調整
オイルボディトリートメントで整えていきます♡

 

 

 

PURANA

セラピストの石川ひとみです

はじめましての方へ♡自己紹介♡

 

 

 

 

 

今日もお知らせからアップさせていただきます!

こちらのインスタアカウントでインスタライブをしようと予定しています^^ニコニコ

 

 

鍵アカウントになってますのでフォローしていない方は

フォローしてお待ちください

ぜひ気軽に遊びにきてくださいね!!

 

@purana1102下矢印

 

 

 

 

 

昨日は頑張り屋さんの女性が頑張り続けてしまう理由について

書かせていただきました。

 

 

 

 

①自分を責めている

②自分を信じられない

③自分が好きじゃない

④頑張らないと得られないと思っている

⑤頑張ってる自分が好き

 

まず認識することってすごーーく重要!だと思ってます

なぜかって??

 

 

『私ってそうなのかな?』と

疑問や疑うことができるからです^^

 

自然に湧いた『でも』を見る

 

 

自分をネガティブだって思い過ぎてるかも

そもそも私はネガティブでいることがダメ!って思ってるな〜

 

 

でも、いいことでもあるじゃん

先読みの力があるってことか!って

一旦、見方を変えることができるんです^^

 

 

でも、実際は疲れるな〜

考え過ぎって自分でも思うな・・・

じゃ私の気分が落ち着くことってなんだろう??

 

望んでる状態は??って方に意識がいくんです。

ネガティブな状態もないと

実はここに気づけないですよね〜^^

ポイントは一旦、フラットに俯瞰してみること

ここはトリセツセミナーでも重要なところです!

 

 

 

IMG_6423.jpg

 

前に進みたいときはNGワードとして

自己啓発本でも出てくる言葉だし

幸せを逃す口癖とも言われています^^

 

 

 

聞いたことありませんか??

『NGワードである3D!

 

でも

だって

どぉせ

 

これを言ったらおしまいよ!みたいな。

確かに永遠『でも、だって、どーせ』って言っていたら

何も始まらない!ですよね^^

 

人に言っても嫌がられるワードでもあります。

 

誰かの相談に乗っていたり

自分が相談していて

 

『でもあなたには難しいんじゃない?』

『だって〇〇なんだもん!無理じゃん』

『どーせできっこないよ』って

 

言われたら?

言ってしまったら??

ちょっと悲しいですよね

 

 

 

だって!何もしたくないから

もぉ何もしない!放棄!!!って・・・。

 

 

 

『本当にしたいことでしょうか???』

 

 

しかも思考や言語だと

残せないから

疑えない!見直せない!のでスルーしがち!

 

まずは可視化!!鉛筆

 

 

口に出さないでまずは

ノートに書くんです

 

 

 

 

私もモヤモヤーっとしたときはノートに

自分の言いたいこと

思っていることを可視化します!

 

 

焦るーーーイライラ〜と思いながらも

無視していると

 

態度や言動にトゲが出てしまうことありませんか?(笑)

 

我慢して頑張った先に

『自分ばっかり!』と余計にムカムカしちゃう自分がいる

そして、自分の頑張りや我慢をわからせようと

家族にあたってしまう💦悪循環!!

 

 

夫婦間のコミニュケーションは

結構この3Dが原因で喧嘩とかも多いんじゃないかと思います。

 

 

 

 

『でも、だって、どーせ』も

自分が聞いて見てあげることで

家族との衝突事故が防げます!

 

 

 

自分が聞いて見てあげて

本当はどうしたいか?を自分で叶えてあげることで

自分が好きになっていくと感じています。

 

 

 

自分で叶えるためには!?

自分の今を認識して

自分の使い方をマスターしていけばいい

 

 

 

今まで『もっと頑張る!』で乗り越えてきた方!

他人のトリセツを使って

『なんで私ってもっと上手くできないの?』って自分を苛めまくって疲れてる方!!

 

 

一緒にあなただけのトリセツを作って

上手に自分をサポートしてあげませんか??

 

自分の取扱説明書を作る!

トリセツセミナー開催決定♡

 11月11日(土) 

10時半開始 13時終了予定

詳細・募集ページ下矢印

 

 

・アメーバブログ

・インスタグラムプロフィール下のリンク

・PURANAのLINE投稿ページ

それぞれに募集ページリンクを付けてアップしています。

 

過去のトリセツレポはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張り屋さんのあなたが

心と体を繋いでホッと笑顔になれますように・・・

 

 

 

女性ホルモンケアサロンPURANAへの

お問い合わせ・ご予約

お得情報はいち早くお知らせ

サロン専用ラインにご登録お願いしましすニコニコ

↓↓

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。