主人公は家事をしない? | 30代からの女性ホルモンケアサロン

30代からの女性ホルモンケアサロン

生理痛・生理不順・PMS・妊活のお悩みを
三年熟成よもぎ蒸し・骨盤調整
オイルボディトリートメントで整えていきます♡

 

 

 

PURANA

セラピストの石川ひとみです

はじめましての方へ♡自己紹介♡

 

 

 

 

ライフデザイン講座を受ける前は

じぶんばっかり家事をして

じぶんばっかり妊活の事を考えてるって思っていました。

 

 

女の負担重すぎ!って思ってたけど

じぶんを認められる様になってから

 

 

 

 

家事は自分のためになりました。

詳しくはこちらくもり

 

 

 

 

もちろん!

『今日はめんどくさいな』って思う時もありますよ

これは家事大好きな私!になったってわけじゃなくて

 

生活に対しての感謝の気持ちで

淡々とできる様になったってことです^^

 

 

 

 

ブログに書かれている様に

過去の私はおうちのことをやっていない女性イコール

幸せ者、お姫様、贅沢って勘違いしてました不安

 

もっと言えば主人公は家事をしない!って

 

 

 

 

へ????ですよね(笑)

人によるやろ!好みやろ!

 

 

 

 

 

 

 

 

その勘違いは幼少期から・・・。

 

 

私が物心ついた頃からずっと

お嫁に来た母はご飯の時くらいしか椅子に座らない

ずっと動きっぱなしでいつも疲れてる

 

行事なんかの日には

自分のご飯はひっそりとキッチンで一人

後片付けの最中に済ませているところを見て

 

 

 

なんて惨じめだろうと思ったんです(親に対して💦)

でも正直言って可哀想って感じてました・・・。

 

 

 

きっとそんなお母さんを見てきた方も

多いんじゃないですか??

 

 

 

私はそこから無意識に

 

家事は大変なこと

家事はすることではなく、させられること

押し付けられるもの

家事をする人は大切にされてない

家事をするのはかわいそうな事→シンデレラのイメージもでかいかも!(笑)

 

 

 

そこから私は家事が大嫌いって思っていたんです。

やってくれる夫、手伝ってくれる夫が最高のパートナーだ!

みたいな理想像が出来上がって・・・。

 

 

 

 

 

夢を描いたときに

 

ホテルの様な生活!

家事をしなくてもいい様になったら最高!

だってそれはお姫様の様だな〜とか

夫が全部やってくれたら最高!

協力的な夫!

 

 

書き出してたら出てきたけど・・。

 

って今見ると吐き気がする。

全然本当の願いじゃなかったんです。

 

 

 

 

『家事をするイコール惨じめ』だったから

私はそうなるものか!という

母の様な生き方の否定だったんですよね。

 

 

 

でもそれって自分の生きてきた過程の否定ですよね

しかも!!!母は全く惨めじゃなかったし

可哀想じゃなかった。

(私がそう見て感じただけで)

 

 

 

 

 

家のことって生きるベース

そしてマジでやってれば慣れること^^

できる様になるのよね

 

 

家事が本当に嫌いな人もいるかもだから

別にその人を否定してるわけじゃないですけど

 

 

 

 

 

 

掃除もやると気持ちいいし

感覚でご飯も作れる様になったことで

達成感も味わえるし

家事してる時ってまじで瞑想状態!

集中できる。

 

 

 

 

ここに気づいてから

 

生活費はなくなってしまうものではなく

自分たちのベースを育むために

払えた!あったお金になりました。

 

家のローンも同じ

自分たちを守ってくれる家に払えたあったお金

 

 

 

家事の時間も

昔は家事してたらこんな時間になっちゃった!って思ってたけど

 

 

 

家事をすることで達成感や

浮かんだアイデアや感じたこと

思い出すこと(思考の整理になってるかも)などなど

得るものが必ずあって

 

 

家事も自分の時間になって

自分の時間があった!になりましたひらめき

 

 

 

夫に対して『なんでやってくれないの?』は

父に対して思っていたことでもありました。

 

 

夫を目の前にして

父親を映しながら『理想の父になれ!!』と押してけて

批判していたんだな〜と気付きました。

 

 

『私は本当は何もしたくない!やって!』は

私が赤ちゃん帰りしてたんだなーと感じたんです真顔

 

 

 

私が理想のパートナーシップを育てていくためには

自分の中の『嫌だな、めんどくさいな』に向き合うことでした。

 

 

向き合うって書くと重そうに見えますが

全く重くない!

最近しつこいくらい書いてますが

『なんでそう思ったのかな?』って問うだけです。

 

 

 

 

なんでこんなに最近しつこいのかって??

悩める女性に『あなたはマジで素晴らしい力をすでに持ってますよ!』って言いたいだけです

私もうっかり忘れちゃう時ありますが一緒に思い出していきましょ!!

 

 

今日もありがとうございました!!!

明日も最高の日になります様に

 

 

 

自分の取扱説明書を作る!

トリセツセミナーを募集開始したいと思います!!

予定では10月にします!!

詳細お待ちください^^

 

 

 

過去のトリセツレポはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張り屋さんのあなたが

心と体を繋いでホッと笑顔になれますように・・・

 

 

 

女性ホルモンケアサロンPURANAへの

お問い合わせ・ご予約

お得情報はいち早くお知らせ

サロン専用ラインにご登録お願いしましすニコニコ

↓↓

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。