正解探しをしてしまう人へ【2021年はグレーを生きる♡】 | 30代からの女性ホルモンケアサロン

30代からの女性ホルモンケアサロン

生理痛・生理不順・PMS・妊活のお悩みを
三年熟成よもぎ蒸し・骨盤調整
オイルボディトリートメントで整えていきます♡

 

 

30代からの

女性ホルモンバランスケアサロンPURANA

PURANA!ホームページ♡

キューイストHP

 

 

こんばんは

今日はとっても寒い日でしたね!!

朝は大田原でもマイナス7度くらいだったのかな〜?

 

でも、雪は全然降ってなくて

ちょっと雪降らないかな〜と思ってしまうのは

私だけかな??

 

 

 

今、大雪で大変なことになっている地域もあると思いますので

大人しくステイホーム

 

 

 

 

今日のタイトルは正解を探してしまう人に向けて

書かせて頂きました。

 

 

みなさんもやっていませんか??

【正解探し】

 

 

 

 

正解探しって??

なんでしょうか?

 

 

私は2つあると思っていて

 

 

1、じぶんにとっての正解を相手に当てはめる事

自信のある答えをじぶんが持っていて

それを絶対的に私が正解だ!と思うこと

 

 

 

2、じぶんがどうすれば正解だったのか??と

相手にとっての正解をじぶんの正解としている事

相手に寄せていく、または自分を抑えて従う事。

 

 

 

 

 

私は過去に

この様な場面に遭遇する出来事が多かったように感じます

 

 

 

うん、実際に多かったな!

パートナーともこれで喧嘩したし・・・。

 

職場や友人との間でも

この違和感は少なからずありました!

 

 

 

私自身がいつも正解探しをしていたからだと思います。

 

 

beauty_1594196914331.JPG

 

 

問題が起きると「どうしてこうなっちゃったんだろう?」と

いつも心の中で呟いていました。

 

 

 

 

今の私から考えると

これって不自然な気がするんです。

 

 

 

例えば

どちらの味方でもない第三者に言われるかの様に

冷たく『どうしてこうなったの??』と原因を探ったり

じぶんの判断だけでどちらが悪かったかの話を推理しようなんていらないんです。

 

 

 

 

だってそこから出てくる言葉って

『じぶんの何がいけなかったのかな?ダメだった??』とか

『いや私は間違っていない!だから無理!!』

みたいな0か100かみたいな事しか出てこなくないですか??

 

 

 

正解探し(じぶんの欠点をじぶんであげる事)や

じぶんの正解の押しつけ(向こうが悪いのよ!私はいいの!)

これって何も進んでない(成長もない)って思うんです。

 

 

 

 

無理に解決しなくてもいいんです

 

 

 

 

そんなことより・・・。

 

 

 

今なら真っ先にじぶんに寄り添って言葉をかけます。

『大丈夫?なんでも聞くよ!泣いてもいいよ』っ

どんな事でも、じぶんをまず信じて優しく聞いてあげますね。

 

IMG_1221.JPG

 

 

 

いや解決しないとでしょ!!!って時こそ

 

 

 

 

 

正解探し(じぶんの欠点をじぶんであげる事)や

じぶんの正解の押しつけ(向こうが悪いのよ!私はいいの!)

 

以外の世界もあるって考えませんか??

 

 

 

白でもない黒でもない

グレーの世界♡

 

 

 

 

0でもない100でもない

 

 

 

 

いい!悪い!じゃない

 

 

 

 

正しい、正しくない!じゃない

 

 

 

 

私が普通・あなたが異常

 

 

 

 

 

全てにおいて正解・不正解なんてないから

じぶんの価値観で決めるのですが

 

 

 

 

じぶんの価値観に沿って生きてるのは

自分だけじゃない!!!

 

 

みんな価値観が違うんです!!!

 

 

 

 

トリセツセミナーでも

 

まず、気づいてもらうのは【みんな違う】と言う事

 

 

IMG_3064.JPG

 

 

 

 

じぶんの使ってきた言葉・行動・インプットしてきたことで

みんなの価値観が違います。

そこから見えている世界は全然違うってこと!

 

 

 

 

いつも仲良しで共感し合える友人でさえ

きっと違います。

 

 

だから

白でもない黒でもない

グレーの世界♡で生きる方が生きやすいし

敵もいないよ^^

 

 

 

風の時代ですから『常識』『形式』変わっていきますし

『こうあるべき!』とか『ねばならない!』の思考で生きていくのは難しくなります。(本人がしんどい)

 

 

 

 

 

だからこそ

 

誰かの『いい』を正解に合わせてきた人は

人生迷子になりがち

 

 

グレーの世界で楽ちんに生きるために

必須なのは??

 

じぶんの『いい』はなに???

あなたはどうしていきたい??これの明確化!

 

 

 

 

 

じぶんがどうしていきたいか

『個』で考えじぶんの色を決めていく時代

 

じぶん軸が大事ですよ〜!と言うのも納得ですね!!

 

 

 

自分を偽って誰かの『いい』に合わせて

本当のじぶんがどこを目指したいのか

わからなくなって不安・恐れで疲れるし

 

 

他の違いが受け入れられなくて

いつも一人で重い荷物を背負って狭い世界で

イライラしていたりも体も心も結構しんどいですよね^^

 

image

 

 

今まで自分にも他者にも厳しくしてきたなら

とりあえずグレーの世界もあると認識する!

 

 

 

そのOKを出せたら

じぶん色の答えを信じて進んで欲しいって思います^^

 

 

 

 

じぶんを知ること、そしてじぶんの動かし方はトリセツセミナーでもお伝えしています^^

【世界にたった一人のじぶんの取扱説明書を作る!ワンデイセミナー】

募集中!(2月予定)

 

【心と体を繋ぐ1DAYトリセツセミナー】

お客様のお声♡

2020年8月

 

 

 

 

 

2021年!

変わりたい女性のきっかけになりたい!

 

自分自身と丁寧に自分と向き合って

夢や理想のライフスタイルも叶えていきたい!

そんな方に・・・

4ヶ月コミットして進む!

継続講座も仲間を募集中です^^

 

 

 

 

 

『心と体を繋ぐトリセツ』

トリセツセミナーのご感想です

⬇︎⬇︎

2019年9月28日トリセツ お客様の声

 

2018年

11月3日トリセツ 〜お客様のお声〜

11月15日トリセツ 〜お客様のお声

11月17日トリセツ 〜お客様のお声

12月15日トリセツ〜お客様のお声

 

 

 

 

PURANAのHP 

PURANA!ホームページ♡

電話でお問い合わせ

090-2145-3347