だんご
2016年6月生まれ
眼白皮症
(目のみのアルビノで、肌や髪は色素あり)
自閉スペクトラム症
重度知的障害
盲学校1年生

ママ(大福)
43歳で高齢出産
図工美術好き


パパ(ごまだんご)
肉体系お仕事
ギター弾き


義父母 義姉 義甥っ子の7人同居真顔





義姉1の増築が終了して1ヶ月半近く経ちましたにっこり

でも、まだ、、

増築した部屋は使っていません。

3週間ほど前まで繁忙期で、義姉1もとても頑張ってくれていたので、なかなか家庭内引越し出来ないよね〜と、思っていたんですが、、

繁忙期終わって、もう3週間無気力

週末のお休み3回あった。

家庭内引越しのチャンスは6日もあったよね?

でもまだ、今までの部屋で荷物を『要る要らない』の選別作業をしている。

新しい部屋にはほんの少ししか、荷物運んでない驚き

どうにかならないもんか?

最大の繁忙期は終わったけど、パパはちょくちょく忙しいくて、この1週間も夜中に起きて仕事行ってるの。

私達3人が使っている部屋は続き間の2部屋で、薄いパネルの向こうで夕方18時からパパが寝てる。

でも、だんごは21時頃に寝る。

もちろん奇声上げる魂が抜ける

だんごが寝る時も、わざわざパパの上をハイハイして自分の寝場所へ行く。(セミダブルとシングルの隙間がだんごのお気に入り🛏️🛏️)
もちろん、パパは何度も目が覚める無気力
そして、ここ数日、謎の頭痛に悩まされてる。

その頭痛って、きっと寝不足だよね?

去年の今頃までは、義甥っ子(23歳)がいなかったので、パパは別室で寝ていられたけど、今は余ってる部屋無いし……
義父が遅くまでリビングでテレビ見てるから、リビングで寝るわけにもいかないしネガティブ



せめてさ、まだ使ってない新しい部屋にパパを寝かせてあげてくれないかな?

寝不足で事故ったらどうしよう……って、毎日考えてはイライラする真顔

とりあえず、荷物全部新しい部屋に移動して、2階の部屋を空にしてほしい。

だんごが奇声上げるの知ってるじゃん。

だんごは寝るまで、テンションあげあげで笑ってる子なのよ?

どう考えてもパパの睡眠浅いよ。

義甥っ子は1つも荷物まとめてないし驚き

いつ、家庭内引越し終わるんだろう……

そろそろいい加減にしてほしいえーん