大阪マラソン2016 | ゆるく楽しくラン生活

ゆるく楽しくラン生活

美味しいご褒美をもとめて、横浜で気ままに走ってます
 
ランも仕事も人生も楽しんじゃおう!

月末月初であまりにも忙しくて(仕事がね)

ようやく大阪のことを書きます。

 

3回目の大阪マラソンは7人でのグループエントリー。

いつも行動を共にし、楽しい大阪旅行になりましたぇ。

 

新横浜を朝7時過ぎの新幹線に乗って、一路新大阪へ0

9時半に着いて、なんばのホテルに荷物を預けたら、向かうは新世界。

 

マラソンのコースではちょびっとしかお目にかかれない

通天閣に観光に行きました。

{775660F7-3742-4FE0-96D1-B1FCB5BB9E5D}

この日は素晴らしい晴天で(でも寒かったショック

青空にそびえる通天閣が美しかった。

 

上に上がってビリケンさんとパチリ。

{B94FA3C8-2BAB-434B-A462-010D3FCE9C8E}

 

明日の完走祈願もしておきましたよ。

 

再びなんばに戻ったらこちら↓

{20858105-D051-4B1E-B361-A35164B97422}

 

初めてのなんばグランド花月。

ホテルのすぐ近くで、そしてもの凄く賑わってました。

 

実は、当選が決まってからこちらの予約を入れようとしたのですが、

長らくキャンセル待ちで、ようやく午後の分のチケットが取れたのでした。

 

この日のプログラムは豪華キャストジュエル

(出演者は同じですが、私たちが観たのは2回目のです)

{C0A6F866-B2E4-4C41-B516-A0D1CE1DA93A}

 

正直、朝早かったし、途中寝てしまうんじゃないかと思っていたのですが、

面白すぎて飽きることなく、全く寝ることもなく、時間があっという間に過ぎました。

 

関西のお笑い、ビックリするほど面白いじゃないですかビックリ

 

しかもこんなお弁当までついて、ウキウキこの上なし(笑)

これで5千円は安いですね。

{009EED48-7D61-421C-86FF-62B90EE1B7EB}
劇場のすぐ近くには、大阪で一番美味しいたこ焼きの屋台があり、
もちろんいただきました。
{79A60299-0F72-4FA4-98AF-3A6582646AA2}

トロトロで、タコが大きくてビックリするほど美味しい好き
{F451C20C-D28D-4FF0-A0BA-5205574FE6B1}
 

 

何のために大阪に来たのかすっかり忘れてましたが(笑)

真の目的はこちら↓

{DF1ADFBC-1C77-4A43-8522-E7752EFCF4CE}

もちろん大阪マラソンですよ汗

 

グループエントリーなので、7人一緒にゼッケンをもらい、

チーム名入りのアームカバーとキャップを受け取りました。

今回は水色チームでした。

 

エキスポで遊んでいたら、次の予定が!

18時から予約してあったこちらの人気店へ↓

{62C53E8B-B987-4755-9CCD-11FC3A85E5E7}

大阪で一度食べたかった串カツ。

難波本店は長い行列ができており、予約しておいて良かった~

{9396D334-A06E-4AB0-856D-EBDE0C5DF8AA}

 

ソースは二度漬けしちゃダメなんですよね爆笑

 

食べ終わった後は、腹ごなしに心斎橋の辺りを散策。

この日はハロウィンで様々な衣装を身にまとった若者で、橋の上は人で溢れていました。

渋谷みたいな感じ?

{937BA0E7-6BC0-49C4-9BEB-506A75163AAF}

 

 

翌日はスッキリ目覚めて、スタート地点へ。

{8EAB4652-51F3-48D1-8E32-56BBC83C018E}

 

この後、トイレ行列とスタートブロックまでの移動行列で時間ギリギリとなり、

この日一番の猛ダッシュをここでかましたという。。。

 

アウェーの地と思っていたけど、沿道で応援している仲間がいると嬉しいです。

{6131999A-502C-4B04-9C11-AF419578FB15}

 

 

相変わらず坐骨神経痛が良くないので、ロキソニンに頼りました。

スタート時に1錠。

10キロ過ぎから左のお尻から膝裏にかけて電気が走るよう(な痛み)になったので、

15キロくらいでさらに1錠。

32キロのまいどエイドを過ぎて、もう痛さが限界になってきたのでまた1錠。

 

たった42キロを走るのに、ロキソニンを3錠も飲んでしまった。

私はウルトラで何錠ロキソニンが必要になるのでしょうか。。。

 

ちなみにトイレは、オフィシャルのトイレはどこも長蛇の列でしたが、

沿道のテープをくぐって、コンビニのトイレをお借りしたら、待ち時間0分でしたちゃっかりさん

 

いろんな方の声援のおかげで、なんとか4時間台で完走出来ました。

ギリギリだけど汗

 

{89E85621-FFAE-4BAC-BBD3-3ED6B3358F6C}

ゴール後は着替えもせずに上着だけ羽織って、シャトルバスでコスモスクエアへ。

改札で入場規制するほど混み合ってました。

 

ホテルに戻ってシャワーを浴びて、その日のうちに帰る仲間と一緒に

最後の夜はお好み焼き&焼きそば&トンペイ焼き↓

 

{D3522A96-2FFC-429A-AC48-DD57272D39F8}

 

この後、ブログ村の二次会に乱入して、日本酒をたらふく飲んで、

プロさん、キクチさんと記憶のない三次会を過ごして笑

大阪の夜は更けていったのでした。

 

 

そして・・・

翌朝、始発の新幹線で横浜に戻って、普通にお仕事しましたとさ涙

(当初の予定ではのんびり観光して3日目を過ごすはずが、急遽仕事が入ったので)

 

 

大阪楽しかった!

ありがとうスマイル

 

 

応援クリックよろしくお願いします☆

↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村