見にきてくれてありがとうございますふんわり風船星

 

姉さん小6、ジジョコ小3、ゆるキャラ小1と

毎日楽しく騒がしく暮らしている母ペコです♡

将来の夢は孫たちとのんびりゆったり過ごすこと

今は時間に追われる日々・・・そんな忙しい時間も

子どもたちが小さいうちだけだと思うと愛しいんですウインク

 

がま口財布

 

 

母さんが子どもだった頃のお小遣いって

 

1年生は100円

6年生は600円

 

 

学年で決められてる友達が多かった印象なんだけど

 

 

 

 

現代

30年前のお金の価値と全然違うじゃん?

みんなどうしてるんだろう??

 

我が家は

学年で金額を決めるんじゃなくて

子ども達に考えてもらって

 

大きなものを買ったり

今は予定なくてもいつか使いたくなった時のために貯めるお金

 

お友達とか祖父母とか自分のお小遣いの中から誕プレを買うお金

 

ちょっと食べたいお菓子がある時なんかに使うお金

 

だから月に〇〇円必要ってプレゼンしてもらう拍手

 

結局そう考えてもすぐに子どもは忘れてしまって

ちょこちょこ使ってるんだけどハートブレイク

 

そこで母さん達が止めることなく使わせて

 

無くなったら我慢するしかない

という経験をさせようと¥

 

 

 

去年と今年は母さん銀行を運営していて

年利10%の利子がつくという

母さんも利用したい母さん銀行

 

去年システムを理解した姉さんは

お年玉1万円を母さん銀行に1年間預けていて

1,000円の利子のプレゼントプレゼント

 

利子を理解していなかったジジョコはビックリ驚き

なんとなく理解したようで

今年はお年玉をいくらか預けている目がハート

 

 

でも銀行の運営は今年までと子ども達にも報告済みハッ

 

来年からは本物の投資をさせようかなとベル

投資といっても個別株は難しいだろうから投資信託かなおやすみ

 

個別株でも子どもたちが望むならいいんだけどねうさぎクッキーくまクッキー

 

 

姉さんには何度も母さんのnisaの話をしてるんだけど

言葉だけじゃ難しいみたいでタラー

 

 

図書館で子ども向け金融本を借りてきたりしてみたけど

やっぱりピンとこない模様もやもや

 

 

YouTubeも探してみたけど大人向けの子ども金融教育はあっても

子ども向け金融教育は見つけられなくて(高校生向けはあった)

 

 

 

もう一度3人にわかりやすく

言葉と絵と色を使って説明しよう

と思っている母なのでしたキメてる

 

 

 

あるYouTubeで見たんだけどさ

親の信念が子どもにそのまま遺伝する

 

 

例えば

借金は怖いという言葉を聞き続ければ

子供が大人になった時も借金は怖い

 

勉強辛い→勉強しなくていい

 

投資はギャンブル→投資の選択肢は無い(母さんそうだった)

 

起業はリスク→起業はリスク

リスクなんて世の中たくさんあるけど

リスクをリスクと捉えるかチャンスと捉えるか

 

 

だから

子どもに何を伝えるかって本当に大事で

子供の将来に関わるなってウインク

 

 

子育ても金融も日々勉強あるのみ飛び出すハート

勉強ってこんなに楽しいんだって

学生の頃の母さんに教えてあげたい笑

 

 

 

学校では教えてくれない大切なことシリーズ大好きで

小学生が食いつきそうな話題をちょこちょこ入れてるから

硬くなりすぎないでお金のことを学べるよだれ

 

絵本になってるから

小学校低学年とか未就学児とかは

このはじめてのおかねえほんからが入りやすいんじゃ無いかな?指差し

 

漫画になってて入ってきやすい

母さんもこんなの選べばよかったデレデレ

YouTuber的な人が説明してくれるから

身近に置き換えやすいんじゃないかな?キラキラ

 

 

 

 

 

 

\よかったらお願いします♡/

  フォローしてね

 

最後まで読んでくれてありがとうございましたスター