こんばんは!みなさん。今日は12月1日…もう師走にはいりました。
2019年にさよなら…もうすぐ2020年。
すごいですよ、ミレニアム世代生まれがもう20歳になる。どんどん親戚の子供が大人になっていって
僕はおっさんになっていって。両親も老いて行って全てが変わっていきます。
時間は大切にですね。
【2019年】
特に何もなかったかな…いや、このあがっていこう!大阪を始めたのが令和入っての夏ですね。
時代もそうですが自分の何かが少しずつ変わっていってる気がします。気がするだけですよ
この2回を皆さんに手伝ってもらいながらもやってみて、何もかもが初めてだったからこそ、恐る恐るでしたがとてもいい経験になりました。
さてと…令和最初の12月、そして2019年最後に
第3回あがっていこう!の会大阪を行います。あんま2回目から期間空いてないけど。
忘年会とかも考えたんですが、今年は無しです新年会は時期を外して単体で行うかもしれません。
関西圏にお住いのSADやあがり症の皆さん。
このあがっていこう!大阪の会を通して今年の緊張納めと行きましょう。
あがることを隠さないで、格好つけないで、あるがままで…とても難しいことですが
そんな嫌な自分や弱さと向き合う時間は、柔軟な強さにつながると思います。
繰り返し失敗しましょう。ここでの失敗は勇気そのものです(何度もいいますが別に失敗しなきゃダメということじゃないですよ)
上手い方は苦手場面をもっと突き詰めて練習してみてください。
緊張して、失敗して、落ち込んでも、500円と交通費以外何も失いません
この2回…ただ2回ですがそれを受け入れられる場所だと思います。周りの人たちもちゃんと温かく見守ってくれてました。
森田の先生が言ってた好きな言葉「緊張や不安を一番の治療薬と思ってください」というのがありました。
この場所をSADやあがり症の治療薬代わりに利用してください。もちろん皆さんの利用の仕方次第ですが。
この時期は忙しいんで人が集まるかわかんないですが…まぁいいや。
1人だったら、会議室でふて寝でもします
12月のこのくそ忙しい中わざわざ緊張しに来てくださる奇特な方お待ちしておりますね。
【日時】 2019年12月21日(土) 13:40~16:40 (13:30~入場可) ※途中退場可※
【場所】 大阪市立東成区民センター 6F 集会室603 ※リンクあり※
【アクセス方法】大阪メトロ千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩2分 ※リンクあり※
【参加費】 500円
【募集人数】 13人 ※残8席※
【持ち物】筆記用具、飲み物(緊張で喉が凄く乾くと思います)
【参加資格】
あがり症、極度の緊張、動悸、手足の震え、声の震え、赤面、
多汗、吃り等で お悩みの方、
社会不安障害、SADと診断され心療内科等に通院中の方、
服薬中の方も安心してお越しください。
ちなみにスピーチのお題は
はじめた習慣
旅行の話
自由(フリーテーマ)
の3つにしようと思います。よろしくお願いします。
【当日の内容】
①名前だけ自己紹介
②発声練習&滑舌トレーニング
③1対1自己紹介&自己紹介
(3.5)少人数雑談 ※時間に余裕があれば※
④以下いずれか一つ
■あがり症エピソード
■アンゲーム(お題に対して即興で話していただきます)
■Q&A(発表者の方に対して皆さんに質問をしてもらいます)
※休憩
⑤スピーチ
龍さんの会にならい
スピーチの形式は自由です(詩や本の朗読、好きな名言の暗唱、結婚式スピーチの練習、歌の歌詞を読み上げその後音楽を流すなど…お題通りでなくても構いません) ※音楽のスピーカーなどは用意します※
その場で座ったまま、立って、前に出て…その方のペースに合った方法でお願いします。
パスあり、ギブありです。どうしてもしんどくなったら遠慮なくそこで切り上げてくださいね(しんどくなったらその場で手を挙げるなりしてください)
SADやあがり症で悩まれてる方、今年の終わり…煩悩とともに108回緊張する意気込みで参加してくださいね
といっても怖い場所でも、苦しい場所でもありませんから大丈夫です。
言葉を介して悩みや自分の気持ちをスピーチ形式で吐き出すのって勇気はいりますが、挑戦できた自分が好きになれるかもしれません。
マラソンにすこし似てますね、しんどいけど苦しいけど走り切った後充実感がある。
よくわかんない言葉だけどあがり症-ズハイになってくださいね。
第3回あがっていこう!の会大阪
【2020年1月以降の予定】
第4回あがっていこう!の会大阪
【日時】 2020年1月11日(土) 13:40~16:40
【場所】 大阪市立東成区民センター 7F 集会室701(大阪メトロ千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩2分)
【費用】500円
【持ち物】筆記用具、飲み物
【定員】13名
第5回あがっていこう!の会大阪
【日時】 2020年1月19日(日) 13:40~16:40
【場所】 大阪市立東成区民センター 6F 集会室604(大阪メトロ千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩2分)
【費用】500円
【持ち物】筆記用具、飲み物
【定員】13名
第6回あがっていこう!の会大阪
【日時】 2020年2月22日(土) 13:40~16:40
【場所】 大阪市立東成区民センター 6F 集会室604(大阪メトロ千日前線・今里筋線 今里駅 徒歩2分)
【費用】500円
【持ち物】筆記用具、飲み物
【定員】13名
※こちらも参加申し込みを随時受け付けておりますのでよかったら上記問い合わせリンクよりお申し込みください※
各地のあがっていこう!の会の紹介(リンク)
近郊にお住まいでSADなどで悩まれてる方、よろしければご覧になってみてくださいね。
龍さんのブログ(名古屋)
「名古屋SADスピーチサークル あがっていこう!の会のブログ」
うらさんのブログ(東京)
「SADスピーチサークル あがっていこう!の会 東京支部のブログ」