るーずlife -14ページ目

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

数か月前くらいからFBで知った 鍼灸院が気になっている私です。

 

美容針もやっていて 漢方もやっていて ヨガもやっているという

 

鍼灸院 方向音痴な私はHPで調べても場所の特定は難しかった。

 

だけど だけど なんと 今日移転して私でも分かる場所に

 

まさに今日移転OPENしたとのことをインスタのストーリで知った。

 

コレは運命でしょう! 気になるなら行ってみなさいという。

 

ご縁を感じた今日の出来事。

 

今までもFBをみたりYouTubeもチェックしておりましたが、

 

とっても勉強になるのです。

 

私も仕事でお店のインスタやお店のブログ。

 

自分のFBなどにもフォローで仕事のご案内を載せたりします。

 

なので 色々な職種のご案内の仕方はとっても興味がありますが、

 

気になるお店や行きたくなるお店はやはり ピンポイントで知りたいことをUPしてくださっています。

 

今回ず~っと気になっている鍼灸院のYouTubeで最寄り駅からの道のりを親切にUPしていた。

 

それもあって 私みたいな方向音痴な人も行こうと思う。

 

日々勉強。

 

そして 美容針やってみたい 

 

鍼灸針って使い捨てなのかもとっても気になっていた その心配もきちんと解説されていた。

 

信頼感UP

 

美容と健康のためにと

 アレルギーも改善したいので漢方も気になる

 

体質改善なども相談してみたいと思います!

 

 

 

 

ほとんど毎日 朝9時過ぎに家を出て
帰宅は8時くらいの生活。

子供も成人してるので
大人だけの生活だから保てている
この環境。

帰宅して洗濯しながら ご飯支度をして。
とはいっても 簡単な料理ばかり💦  なのですが。。。


お風呂に浸かる時間もなんか面倒で
朝にシャワーで済ます毎日。

美容の為にも 湯船に浸かるのは大切な事は
よーくわかっていながら
時間配分がうまくいかない。

っというより
夜はおかずを食べながら お酒を飲むのが
楽しみというのが習慣になっている私。


ビールを1〜2缶くらい飲みながら
おかずを食べ て眠くなり
お酒もすごく強いわけでもなく
ただの習慣とストレス発散のつもり。

ソファで寝転んでテレビをみて寝落ちし
おもむろに起きてと うまく時間を使いこなせていない悪循環の生活。


なので 休みの日や午後からの出勤の時に
まとめて掃除する。

休みの日はゆっくり何もせず過ごしたいのは
理想。

だけど 休みだからこそ 掃除もしょうDAYとなる。

休みの日にだらだらしょうと決めた日は、
仕事から帰宅後 に掃除をすませ頑張って明日に
備える日もある。

今日はお休み。
昨日 頑張って片付けしていないのにもかかわらず

自分を甘やかして 朝からダラダラしている。
だけどそんな時間が嬉しい。

どこにも出かけず 引きこもりたい休日。

朝ご飯は、昨日お弁当に作った牛丼。

美味しいかった。

子育て中は毎朝頑張っていたお弁当づくり

今は、毎週日曜の夫弁当。

そして たまに作る自分弁当。

自分弁当はほとんどおにぎりを持参。
昨日は、珍しく牛丼を作ってちょっと一手間をかけた感がある。😊

自分の為だけにお弁当を
 用意して出かけるのは
結構 私の中では 自分で自分を褒めてあげたいくらいの事でもある。大袈裟😅

自分の為だけって適当にすませたくなるから。

だけど 忙しくてもきちんと暮らす大人は
そこの所もきちんとできてこそ❗️

そう自分に言い聞かせて
健康維持の為にもおにぎりやお弁当は持参したいものです。


こんな簡単なお弁当なのに 自分で自分を褒めてあげたいなんて言っている私😅。・・・
かなり自分に甘いですよね










目が疲れているのに 遅くまで
携帯をチェックしてしまう。

息子には 携帯ばっかり見てると目悪くするよ!とか注意しているくせに💦💦

老眼もすすみ さらに負担をかけている事は
わかっていながらも。。。

目をしょぼしょぼさせながら
色々なブログを読むのが ここ最近の私の楽しみでもある。

そんな疲れ目にこれはいい〜っと試して思ったのは ホットアイマスク

寝る時につけて 20分くらいで外し
熟睡。

香り付きで アロマ効果もあり 
じんわりあったまるのが 心地よい。

リラックス効果もあり!







リラックス効果のあるものに頼るのもいいかな〜っと思いました。



週末のみ 帰宅の夫

普段はラインをしてもほとんど返事がこないのが当たり前。

だけど この前の結婚記念日
今日が記念日なのは忘れていませんよっと言わんばかりに 「土曜日めしでもいきますか」っとのラインが来た。😊

すかさず返信

たまにはおしゃれなお店でワインでも飲みながら食事もいいな〜っと
イタリアンがいいか フレンチがいいか聞いてみた

いつもは 居酒屋しか出かけないので、
なんて言ってくるかなっと思ったら
イタリアンがいいとの事。

珍しい〜

オシャレなお店でもオッケーなんだっと
ちょっと にやけてしまった。

二人で行くのもなんか照れるので
息子も誘ってみた。

ラグビーの決勝戦があるからっと断られたが、
オシャレなイタリアンのお店だよっと言うと
すんなり一緒に行くことになった😊


そんなこんなで気持ちが変わらないうちにすぐに
予約をすませた私。


昨日はオシャレなイタリアンのお店で
スパークリングワインで乾杯🥂

ナイフとフォークでの食事に
気取っている感じがなんか笑える。


だって 家族での外食といえば

居酒屋とかしか行かないから笑

美味しいお料理とワインで
なんか楽しい 結婚記念日のお祝いとなりました。

期待していた 腕時計のプレゼントの話は
なんかスルーされていたけど
まぁ ご馳走してくれたから それで良しとしますか。







朝から晩まで結構長い事働く主婦です。

今の仕事を始めて10年。

最初はパートで始め 数年前に社員になり

役職もつき 手取り金額も少ないながら安定し、

このまま 60歳の定年まで働くのもいいのですが、

現実的には 体力的にも 精神的にもかなり厳しいかなっと   。。… 
今年に入って特に思うようになりました。

どの企業もそうでしょうけど、
人手不足に悩まされていますよね。


シフトが埋まらない 
そうすると
社員が出るしかない。

有給をとって たまには 旅行に行きたいっと
計画しても かなり厳しいのが現実。

お休みも月5日から6日
だけど お休みでも 家で仕事はしていたり。。


自分のお店じゃあないんだから
そんなに頑張らなくていいんだよっと
友達にも言われますが、
そうもいかない性格なのも 悪いところなんだと思います。

小間使いの様に働き 
ちょっと 心も疲れて
何もしない休日をもっと増やしたい。


転職も考えようっと思ってもいます。

そこで まずは、資格を取る為
ユーキャンを申し込みました。

色々とやりたい講座はありましたが、

アロマの勉強や 薬膳コーディネーターなど資料も
見比べてみましたが、今一番関心のある事を学ぶ事にしました。

終活アドバイザー

今後の仕事に活かせる様にという思いと、
何より 義母も80代になるので
色々な事は知っておきたいなっというのもあって
始める事にしました。

現職は、好きな仕事なだけに全く辞めるのも
寂しいのが本音なのですが、
会社への不満もないわけではなく
自分がいるうちに 改善して欲しい事をあげてみても 届いていないのが現状。

いい環境で働きたいですよね。

いい環境になれば 求人に使うお金を
スタッフさんにも回せますよね。

そんなこんなな不満を抱いて
転職も考えながら まずは勉強を始め様と思います。

今の仕事を少ない時間にして働くか、
辞めるか 真剣に考える今日この頃です。






ここ数年ずっと愛用中のハンドクリーム

アベンヌの薬用ハンドクリーム

何がいいかと言うと、ベタつかないのと匂いが気にならないこと。そして何よりしっとりして手肌がきれいになる。 


 

これからの季節は特に身体の乾燥も気になる。
 私は季節を問わず 手足に使用している。 

お肌はお手入れで差がつく❗️ 

 風呂上がりの保湿に欠かせないのも アベンヌの全身用保湿クリームこちらもベタベタしないのと 匂いが気にならないのと敏感肌でも大丈夫。しっとり感は全然違う。たまに香りで癒されたいときは、違うボディクリームなども使用するけど、やっぱりしっとり感はコレが一番使い心地がいい。家族全員で使えるのもオススメです。10年後の自分に後悔しないようお肌のお手入れは欠かせません。
朝から晩まで 結構長い時間働いている主婦です。

たまに 自分を甘やかしたくなる日があります。


疲れたから 夜ご飯食べに行こう❗️
(美味しいビールを飲みに行こうが 正解^_^)

で、ご夫婦で営む 落ち着く雰囲気の焼き鳥屋さんへ行く。


そこでとりわさを頼むのが楽しみ。
このお店でとりわさを頼むと
バートント醤油が出てくる。
青森のお醤油を取り寄せしているとの事。

だけど、青森出身ではないとの事 😅

このお醤油がちょっと甘くて美味しい。

このまま出てくるのも なんかいい😊

美味しい焼き鳥とビール🍺で

ちょくちょく自分を労わりながら

美味しいビールのためにもがんばろって

ちょっとのやる気をチャージしております。











毎年この日にお参りに行く。

友達のお参り。

いつもおばさんは、友達の好きだったお料理を作り おもてなししてくださる。


もう何十年。

小さかった二人の子供たちは、立派な大人になり
上の子は 今年パパになった。

可愛い赤ちゃん。
友達もおばあちゃんになったんだね。

楽しい思い出話しで 過ごす お参りの日。



おばさんのお料理で学ぶ事がたくさんある

きちんとご飯を作る事の大切さ

おばさんの愛情深いおもてなしが
人を結びつける事。

なんでも面倒くさがらないようにしょうと
気づかされる 日でもある。

みんなをほっこりさせるおばさんの手料理と
思い出話し。

優しいおばさんの心づかいに
あたたかい気持ちになれる日でもあります。









年齢のせいなのか 夜中になんだか目が覚めます。

 ソファでうたた寝をすると めちゃくちゃ気持ちよく眠れますが     やっぱり 決まった時間に目がさめる事が多くなりました。 

 周りの友達も 眠剤を処方してもらってるという話もよく聞きます。 

 熟睡できないのって 疲れがたまりますよね。

目もなんかショボショボするし。。。



そんな悩みを夫に訴えていたら

まずはアイマスクと耳栓を買って寝てみたらとの事でした。


熟睡できない理由のひとつが、
ひとりの時の家の中のきしみ音。

そんな話しでの耳栓です。  

以外と小心者の私は 小さな物音にも敏感になり
眠れない事もしばしば。

気にすると 家のきしみ音って
結構するんですよね💦

だから耳栓。

そして
アイマスクは 遮光して熟睡出来そうなのと
目の疲れも取れそうな気がします。


月1でお肌のお手入れに行くと
パックしている間   アイマスクをしてくれます。

遮光されて リラックス効果も上がります。

ほんの数分なのに寝てしまう事もしばしば。

なので まずは、熟睡のためと美容のためにもアイマスクを買ってみようと思います。




耳栓も一応検索してみようと思います🤗



週末帰ってくる夫と 土曜日は夕飯の買い物に行く。
たまにデパ地下風な場所で買い物もする。

混んでる場所が苦手な夫だけど、
そのお店はテンションが上がるようだ。

タバコをやめて以来 順調なほどすくすくと大きく育った夫。

最近はスイーツ大好きおじさんだ❤️

昨日もケーキ屋さんを発見し、
「ケーキご馳走してやるか?」っと
美味しいケーキを買ってくれた。

ケーキを買ってくれる 優しい夫だが、
肝心な記念日などには  私がしつこく催促しないとプレゼントはない。

もうすぐ結婚記念日がやってくる。

昨年は散々リクエストして腕時計を買ってもらった。

この時計をつけたら 北川景子になれるかもとか言って 笑



今年もオシャレな腕時計を何気なくリクエストしてみた。

プレゼントなれしていない夫に
お気に入りを買ってもらうためには、

☆どこのお店で売っているか
☆値段はいくらか
☆この色のこのデザインが欲しい
などなど 具体的に伝えていざ お店へ❗️

果たして 今年も素敵な時計をプレゼントしてもらえるか 楽しみです😊