2/5(月)・永久の幸福を見つける方法✨ | 開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

開運プロデューサー 高橋 晴子のブログ

食べて旅して開運!!お食事と九星氣学で上手に開運する情報をお伝えしてます。

2024年2月4日17時27分
に立春を迎えましたキラキラキラキラ



こんにちは!
開運プロデューサーの高橋晴子です^^




「立春」とは、
2月4日に、
季節が春に切り替わる、
その日1日のことだと、
思う方も多いのですが、

2024年2月19日に、
「雨水」という次の季節が来るまでの、
期間のことを本来は意味します。




2月4日は「立春到来」で、
この季節、東京では
そろそろ福寿草が咲き始めます。







まだまだ寒くても、
確実に春が到来していますね。




その季節の花を
見たかどうかは、

開運上、
実はとても大切です!!




植物は、
1年のうちのほとんどを、
非常にネガティブなエネルギーで、
生きています。




暑い、寒い、
雨が少ない多いと環境は過酷ですし、
基本的に、
動けないので、
耐え忍ぶしかありません。



そうして溜め込んだ、
マイナスのエネルギーを、
一気に昇華するのが「開花」なので、

それはそれは強い浄化作用と、
逆転のエネルギーを持っていると
言われています。



今が旬の
福寿草は、
「永久の幸福」
を象徴します💓




旬の植物は、
七十二候の切り替わりに
合わせてお知らせしていますが、

暦は気持ち前倒しなので、
1週間から10日くら後に、
実際はピークがやってきますキラキラ



また地域差もありますので、
東京都の時差で
早い遅いが生じます。




だんだんと、
お住まいの地域の傾向も
つかめてきますので、
七十二候とのずれを
意識してみてくださいねウインク





それでは
今日の運氣と開運フードです♪



実家の梅が満開でした(^^)



 
《2024年2月5日の運氣》
己亥 九紫火星 先勝


一白水星:ルールを大切に
    ・カステラ

二黒土星:遊び心を大切に
    ・ココア

三碧木星:旅のいいニュースやラッキー
    ・明太子

四緑木星:謙虚に過ごそう
    ・珈琲

五黄土星:秘密を守るとうまくいく
    ・バニラアイス

六白金星:家族との会話を大切に
    ・駄菓子

七赤金星:瞬発力抜群!
    ・レモン

八白土星:トレンドにうまく乗り切れない
    ・春雨

九紫火星:八方塞がりの閉塞感
    ・キムチ



今日も笑顔で〜ウインクドキドキ