HUB八王子店★店長のブログ♪ -34ページ目

どうなの・・・

大敗・完敗


1点入れた後、ゴールされたのが、腹立つ。


次、名古屋戦から巻き返すしか・・・ない。







暗雲か・・・・

こんにちはー。


「たら、れば」は、言いたくありません。が、言います。


昨日、勝ってれば・・・グループ全チーム勝ち点4だったのになぁー。むっ


しかーし、最近の天気と連動してて、スカッとしないなー。シラー


まだ、試合があるじゃん、と楽観してる場合じゃない気がしてきましたよー。まじで。ガーン


Jリーグ戦・・柏、名古屋、新潟、横浜、札幌、大分戦まで、アウェーが多い。


この期間が、重要だよなー。








今後の放映日程・営業に関してのお知らせ

3イベントにて・・この日は、吉武選手・宮坂選手がお越し下さいました。】


~今後の試合放映~

4月19日・・・柏戦

4月26日・・・名古屋戦

4月29日・・・新潟戦------◎メラメラビックリマーク

5月3日・・・・横浜戦

5月6日・・・・札幌戦------◎◎◎メラメラメラメラメラメラ熱い!!

5月10日・・・大分戦------◎◎◎メラメラメラメラメラメラ熱い!!


◎印の数が多いほど、混雑が予想されますので、ご予約をお薦めいたします


ご予約はこちら → 0426-20-4040


お店のオープン・入場時間等につきましては、後日お知らせいたします。

明日が♪あるさ~♪

こんにちは~。


ポジティブシンキングな私です。チョキ


終わった事。


過去から、学ぶ事はしても、決して、くよくよしない。前へ、右矢印前へ右矢印です。


後悔・・あーすれば良かった・・・だけで終わらせない。止まらない。注意→だから、これから、こうしよう・・こうすれば、いいんだ。前へ右矢印、前へ右矢印です。少しづつ、少しづつ、進もう。


信じるよ、私は。だって、まだまだ、試合があるもーん。にひひリベンジ出来るんだもーん。グッド!


5月25日が楽しみだなー。


最後に、正直、残念ながら、スタジアム・・赤が多かったです。もっと緑にしようよ。最低、ゴール裏、全員が緑にならない?



東京ダービー・・・・

いよいよ、明日。


晴れそうです。晴れ


楽しみですね。音譜


必ず、勝ちます。グッド!

12日へ・・・・・

【観戦時】サッカーチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


こんにちはー。

長雨が雨続いてますねー。12日は大丈夫かしら!!。東京ダービー・・・・熱い戦いになる事間違いなし。メラメラ願うならば、快晴の下で、ガッツリ応援したい。晴れヴェルディにとって、神戸戦の勝利の価値は、このダービーを勝ってこそ、輝きを放つキラキラキラキラ大切な試合。

晴れろ、晴れろ、・・・晴れてくれぇぇー・・・・・・い、いや、晴れてください・・・・汗


今後は、今までの活動・イベント・観戦等の写真を『メモリアル』としていきまーす。


少年時代・・・

11 ブーケ2虹コスモス新メニューナイフとフォーク登場しました。ビール是非、最寄のハブでご注文をビックリマーク


さて、神戸戦観戦で、お集まり頂いた多くのサポーターの皆様、本当に有難うございました。ラブラブ盛り上がりましたねー。メラメラ今後も、お仲間お誘いの上、宜しくお願いいたします。音譜


フッキ・・・・楽しそうでした。ニコニコプレー中で笑顔・シュート外しても笑顔・ゴール時は笑顔2倍・終了時は笑顔100倍虹その光景・姿が、私には印象的でした。べーっだ!なんか、サッカー始めた頃、ひたむきに、純粋にボールを追いかけるのが、楽しくて、楽しくて・・・・・そして、サッカー選手になろうと決めたフッキの少年時代の面影が、神戸戦にはあった気がします。サッカー走る人

ヴェルディに、合うんでしょうね。それも、これも、開幕から、フッキがいなくても、負けても、しっかりと攻める形を築き上げようしていた選手達の気持ち・闘将監督の信念があったからでしょうね。開幕から、神戸戦前まで、攻めてても、ゴールが遠い・・もどかしい試合が続いてました。周囲から、決定力不足がささやかれ始め・・・あと1枚、あと1駒と誰もが感じ始めた矢先のフッキ。フロントの機敏な対応に感謝です。ラブラブ!さぁ、最後の1ピースが埋まりました。しかも、最強選手です。これからの期待度1万%でしょう。

フッキが前にいるという事での威圧感・脅威感は相手にはたまらんでしょう。なんたって、1人の力で、ゴールできるからね。・・・・というわけで、本日は嬉しさで、少々長く綴ってしまいました。







神戸戦のお知らせ

こんにちはー。


6日(日)VS神戸戦

15時15分オープン致します。音譜



これから・・・。

こんにちはー。


昨日の試合もそうですが、今までの試合で、ゴール前までの展開、シュートまでの流れはとってもいい形で機能されていると感じましたね。


皆さんも感じていたでしょうが、『決め手にかける』状態が、もどかしいと・・・・。


シュートまでの流れが出来ている事は、チーム全体として良いこと。決め手は、個人の力が重要。シュートセンスですなー。


フッキのストライカーとしての、個人力は誰もが認めている。これからが、楽しみです。



勝てず

こんにちはー。


本日、ご来店のサポーターの皆様、有難うございました。


勝てず・・・。同点後のいい流れを生かせず・・・・・。ショック!


強敵との連戦を、理由にしたくない。なーんか、綺麗にサッカーやりすぎじゃない?むっ


次節以降は、がむしゃらに、『勝つ』事に、もっともっと、貪欲に頼みますよー。プンプン