HUB八王子店★店長のブログ♪ -31ページ目

浦和戦を観て

こんにちは。


相手ハーフェラインから、ゴール前までのパス回し・・凄く精密度が高くなったと感じた。点を入れた時・・うっとりと綺麗に感じた。今までの、ベストゴールだなーと感じた。ディエゴって、べェルディに必要だなぁーと強く感じた。あれだけ、浦和相手に綺麗なパス回しで、ゴール前に行けるのだから、ペナルティラインからがんがんシュートを打って欲しいと感じた。浦和の勝利に対する、執念の強さを感じた。後半ラスト10分での、交替は?であった。リズムって重要。結果論ではあるが、守り重視という采配が誰から観ても明らかであり、守りの交替なら、点を入れた時にすぐだったなぁーと感じた。交替なら、攻撃選手の方が良かったなぁーと寂しく感じた。


いづれにせよ、今後の試合に、多いに期待の持てた内容であった。・・・嬉しい。

次節・・千葉戦は勝ってもらわなくては困る。そして、好調、大分には前回の消化不良のリベンジを是非してもらわなければ、泣く。


しかーし、闘利王って、あんなに、マークされても必ず、ヘディングするのは何故だろう。ポジショニングが上手いのは知ってるが、それにしても、凄い。


ディエゴの左足だけ、観てても充分、楽しめた。



お知らせです

カード こんにちはー。いよいよ浦和戦ー!!。勝つぞー、勝つぞー


さて、【割引変更のお知らせ】です。


いままで、会員証・マッチデー・チケットの提示で、割引していましたが、この度、変更になりました


新しく、ハブのメンバーカードにヴェルディのマークがついた、【オリジナルメンバーカード】を作成いたしました


ご来店の際、会員証を提示して下さいませ。お渡し致します。(記入用紙有)今後は、メンバーカードのみの割引となりますので、宜しくお願い致します。


他のハブでも、ご利用いただけます。が、発行は、ハブ八王子店のみとなっております。


勝つぞー、今日は、勝つ。音譜



ナーーーイス!

こんにちはー。


勝ちましたよー。見事な逆転劇ー。


すごく、面白かったなぁー。なーんか、いけいけムードになったんじゃない。


次も、たのむぜーー。


現地のサポーターの皆様、雨の中、お疲れ様でした。



勝て

こんにちはー


あいにくの天候ですね。くもり雨


今日は、絶対、勝ってくれー。

今後のおしらせ

こんにちはー


相変わらずの暑さですねぇ。健康管理に注意していきたいと感じる今日この頃・・・。


さて、オリンピックも終盤。みなさんの印象的な場面は、どの瞬間だったんでしょうか?

私は、『フェンシング』かなー。終わった後、ゆっくり、考えたいと思います。


今後の放映予定

23日・・・FC東京

27日・・・浦和

9月14日・・・千葉・・この日は、混雑が予想されますので、お早めに予約をビックリマーク



なでしこー

なでしこジャパン・・・ガンバレー


本日、21時50分より、放映!!

いやいや・・

こんにちはーチョキ


なでしこジャパン・・・・すごく面白い、18日は頑張れー。


それにしても、今回のオリンピック。女子は強いなぁーと感じます。柔道しかり、サッカーしかりとね。

常々、男性より、女性の方が、心が強いと感じている私ですが・・・・ここまでとは・・。恐れ入りました。

母は強しですな。



16日のお知らせ

こんにちはー


明日は、鹿島戦・・・・・18時30分から放映でーす。サッカー


その後は、オリンピック野球・・・勝負の星野ジャパンを放映します。野球


熱い、2試合を応援していきましょうー音譜



オリンピック・・

前回のブログで、「オリンピックを、真剣に観戦」という事を、書きましたが、これが、とっても面白い。

と・く・に・バトミントン・・単純に凄いと感じました。あの、スピード感、反応の凄さ、感動です。ちなみに、シャトルは5g(1円玉5枚)ととても軽く、ダチョウの羽16枚で出来てるそうですこんな事を知るだけでも、しっかり観たかいがあるもんです。

また、射撃も素晴らしく、テレビに釘付けでした。時間があっという間に過ぎていきましたよ。


ヴェルディも、これからの試合・・そんな展開を期待してるぜー。


さて、夏真っ盛り。晴れオリンピックも含めて、ハブでも、現在、ヒマワリ虹夏☆恒例のサマーカクテルカクテルグラスカクテルグラスカクテルグラスを販売しております。


期間は、31日までです。是非、最寄のハブでご注文をお願いします。





いやぁー

こんにちはー。にひひ

オリンピックが始まり、世界がスポーツ一色ムードの約2週間。

どうでも、いい事ですが、今回の私のテーマは、「真剣に観る」と言う事にしていまーす。


皆さん、オリンピックの放映って観てます?大体、金メダル候補の選手達だけは観て、あとはダイジェストで軽く観るっていう方が殆どではないでしょうか。私も、そうでした。でも、何故か、今回は、真剣に、観ようと思ったんですよねぇー。何故か・何故か・実は、自分でもよく分からないいんです。(笑)何故だろう~。でも、観ようっと。


さて、我がヴェルディィィィィィィビックリマーク


これからの試合が、本年度の1番の勝負所と感じております。今現在、上位チームが伸びず、順位は混戦模様。優勝の影音譜も見えてきた反面、逆に、降格圏内叫びもありえます。


鹿島・FC東京・浦和との3連戦・・・信じてます。

その後の、千葉・大分戦・・絶対2連勝(特に、大分戦は前回の、不甲斐ない内容を払拭してくれる事と思います)