宮畑会長との想い出お酒編 | 〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ。トレーニングのこと、日々思うこと、どうでもいいこと、等々色々書いてます。毎日更新中!

皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村 大介です。



宮畑会長との想い出。たくさんあるので書いていこうと思う。今日は私がかなり鍛えられたお酒について 笑



初めて飲みに連れていって頂いたのは、恐らく22~23年前だと記憶している。丁度会長の授業のアシスタントを務めるようになった時、授業が終わったらちょっと行きましょうとなったのだ。



今でも東陽町駅の交差点のビルの二階にある、伊太利亭というお店。名前の通りイタリアンレストランで、今はチキンバルだったかな?



お店に入って会長すみません、トイレに行ってきますとお断りして、トイレから席に戻ると既にワインが一本置いてある。



まず乾杯しましょうと、会長が注いで下さったのだがその量がおかしく、ワイングラスから溢れる寸前まで注いでくるw



会長の授業は、サンプレイからもアシスタントの方が一人来ていたので、三人で食事。しかしワインの量が三人ともこんなだから、あっという間に空いてしまう 笑



当時のワタシは飲むとすぐに顔が真っ赤になるタイプ。なので昼から飲んだら顔が赤くなるのがヤバいと思っていた。会長を含めたサンプレイ側は、全く顔色が変わらずに飲み続ける。



あっ、これはヤバいことになりそうだと気づいたのが遅かった。いつの間にか二本目のワインまで来ているw



会長、この後のご予定は……?と聞くと、サンプレイに戻って少し自分のトレーニングをしてから指導かな、と仰られた。



自分のトレーニング……お酒飲んでそのままトレーニング……と頭の中がグルグル回りだした。



それを見透かしたのか、大丈夫だよ、慣れるからと。宇多村先生もすぐにそれくらい出来るようになると仰られた。いや、それは慣れなくていいです 笑



ちなみに宮畑会長には、ワタシは名前を一回も呼び捨てで呼ばれたことがない。



話を戻すと、こういうことが結構頻繁にあって、ワタシも当時は空手の指導員を夕方からしていたので、昼から会長とお酒を飲んだ日は決まって水をがぶ飲みして、早く顔が赤くなっているのが抜けるように努力した。



そのせいなのかなんなのか、回数を重ねるごとに飲んでも顔が赤くならなくなってきてしまった。それを見て会長が嬉しそうに、



「だいぶ強くなってきたねぇ」



と言いながら、ワイングラスにドバドバとワインを注いでくるのは言うまでもない。結果、最初二本だったワインが三本、四本と増えていった 笑



飲まないと強くならないよねともよく言われた。それはお酒?トレーニング?と考えていると、両方かなと笑っていた。



次回は卒業前の学生と一緒に招待された時のことを書こうと思う。



それでは🍷



ワタシのインスタグラムはこちらで検索↓↓↓

Instagram→ptdiskutmr


有益情報満載のnoteはこちらから↓↓↓

http://note.com/ptutamura 


パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルトレーニング、月額制のパーソナルトレーニング、カウンセリング、トレーニング関連のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞお気軽に😊↓↓↓


ptutamura@gmail.com