ハムストリングス(太ももの裏側)に効果的な筋トレメニュー | 【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

ボディメイク・ダイエット・腰痛肩こり予防など
ティップネス明大前&24時間ジムのパーソナルトレーニング(個別指導)
パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

こんにちは。

 

パーソナルトレーナーの佐藤公治です。

 

 

ハムストリングス(太ももの裏側)は、股関節(太ももの付け根)を伸ばす・ヒザ関節を曲げるといった働きがあります。

 

ハムストリングスの代表的なエクササイズには、デッドリフトや各種レッグカール(ヒザを曲げるマシン)などがあります。

 

通常の(床からスクワットの要領でウェイトを挙げる)デッドリフトでも鍛えられますが、(ヒザをわずかに曲げて上体を起こす)ルーマニアンデッドリフトだと、重点的にハムストリングスを刺激することができます。

 

(股関節を伸ばす際、殿筋=ヒップも働くので、ヒップアップにも効果的です)

 

この他、ヒザを曲げて深くしゃがむタイプのスクワットも、ハムストリングスの関与が大きくなります。

 

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 

 

●当ブログの読に者登録は>>こちら

 

●パーソナルトレーニングのご案内

「ティップネス明大前」の詳細は>>こちら

(会員専用 >>iTIPNESS )

 

*「FASTGYM24」「A-1EXPRESS」

24時間ジム出張パーソナルの詳細は>>こちら

>>ジムでウイルスから身を守るには