健康は自分で守る時代に | 【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

中高年の健康・体力づくりに筋トレ&ストレッチ。
世田谷区「ティップネス明大前」&24時間ジム
パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

こんにちは。

 

パーソナルトレーナーの佐藤公治です。

 

 

昔、アメリカのフィットネス雑誌に

 

「医療費の高騰で国の予算が圧迫されているなら、政府はなぜ、国民に運動をするように推奨しないのか」という記事がありました。

 

日本は医療が発展し、長寿大国になりましたが、一方でこれまでのように簡単に病院に行くことができなくなる事態が起きるかもしれません。

 

近年でも、適度に運動をしている人は、様々な疾病が重症化するリスクが低くなるという報告がされています。

 

(運動のいいところは、副作用の心配がなく、ストレスの解消など精神面の効果も期待できる点が挙げられます)

 

運動は色々なやり方がありますが、筋肉をつくるトレーニングは体型を良くして体を引き締めるほか、筋力・筋肉量を維持して老化を防止する効果が期待できます。

 

筋肉を鍛えて栄養のある食事をし、睡眠をとってリラックスするというライフスタイルは、長く健康でいるための強い味方になりえます。

 

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 

 

●当ブログの読に者登録は>>こちら

 

●パーソナルトレーニングのご案内

「ティップネス明大前」の詳細は>>こちら

(会員専用 >>iTIPNESS )

 

*「FASTGYM24」「A-1EXPRESS」

24時間ジム出張パーソナルの詳細は>>こちら

>>ジムでウイルスから身を守るには