卵は1日何個までOK? | 【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

中高年の健康・体力づくりに筋トレ&ストレッチ。
世田谷区「ティップネス明大前」&24時間ジム
パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

こんにちは。

 

パーソナルトレーナーの佐藤公治です。

 

 

卵は良質のたんぱく質の供給源で、1日に2~3個(ハードにトレーニングしている場合は、もっと)摂ることが勧められます

 

ウェイトトレーニング(筋トレ)を行い、全卵3個分を毎日摂取している人は、白身のみの場合に比べ、筋力・筋肉量の増加幅が2倍以上だったという報告もあります。

 

(卵に含まれる飽和脂肪酸とコレステロールにより、テストステロン=筋肉を増やすホルモンの生成が促されたことによるものと考えられています)

 

近年では卵に含まれるコレステロールは、悪玉コレステロールを上げる原因とはならないとされていますが、全卵3個にプラスして摂る場合は黄身を除いてもよいです。

 

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 

 

●当ブログの読に者登録は>>こちら

 

●パーソナルトレーニングのご案内

「ティップネス明大前」の詳細は>>こちら

(会員専用 >>iTIPNESS )

 

*「FASTGYM24」「A-1EXPRESS」

24時間ジム出張パーソナルの詳細は>>こちら

>>ジムでウイルスから身を守るには