人間力大学 | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

{7C68D92A-47F0-4800-82CC-7CF65D82049B:01}

4月の人間力大学。

今回は居酒屋 ドラエモンの赤塚元気さんのお話でした。

本気のチームづくりとNO2理論

赤塚さんの本気姿勢。

目をキラキラと輝かせて働くスタッフの姿。

ここに至るまでに、何度も壁にぶつかり、スタッフと向き合ってきたんだろうなっとその話を聞いて伝わってきました。

今回はNo2理論として、

トップを支えるナンバー2としてのお話でしたが、

トップとしても、ナンバー2としても、スタッフの立場としても共感できる話に感動しました。

本気の行動に人は動かされる。

相手のために、トップのために、会社のために自分が役に立てる。

価値観は違っても、夢や目的によってベクトルが揃う。

人は2段階に強くなれる。
①自分と約束した時
②誰かのためになりたいと思った時

夢はすぐに叶わない。
諦めずに続けた先に夢は叶う。

For you.after you

あなたのために、あなたから

そんな自分でありたい。

そんなチーム作りを目指したい。

同じ夢を描いて、夢を追いかけられる。

イキイキと働くそんな組織をこれからも目指していこう!