【検診日】19週 妊婦検診5回目 性別と心配事 | 41歳からの妊活→5週化学流産、10週稽留流産を経て再び妊娠!→42歳の妊婦日記(双子妊娠中、MDツイン!)→2021年、無事出産しました!

41歳からの妊活→5週化学流産、10週稽留流産を経て再び妊娠!→42歳の妊婦日記(双子妊娠中、MDツイン!)→2021年、無事出産しました!

41歳結婚と共に妊活スタート。日々の記録を残していきたいと思います。我が子に会える日まで!

妊娠19週で、

妊婦検診5回目へ行ってきました!


いつも通り尿検査をしてから、体重と血圧計を測り、検診です。今日は待ち時間ほぼ無しで、数分で呼ばれました。


エコーで、双子ちゃん達、

今日も元気に手足をバタバタ動かしていました。


このエコーを見れるこの瞬間、安心します。

可愛いなぁラブ

先生に聞いたら動画撮影okとの事だったので夫に見せようと撮影もしてきました。


今日は右下と左上に、頭を同じ方向にしているそうです。前回と違う位置だったので、窮屈そうなのに結構動くんだなーと思いました。


性別について聞いてみると、

2人のおまたの部分をエコーでじっくり見てくださり、おそらく○の子だと思います。

と性別が分かりました~!!

性別については、また後で記事にしようと思いますドキドキ


その他の質問事項は、
実は数日前に牛ヒレ肉を食べたら、中が赤い事に気付いて。。慌てて一切れで止めたのですが心配になって聞いてみたところ、

抗体が出来るのに1ヶ月はかかるので、もし気になるようなら来月また言ってくださいね、との事でした。


牛ヒレ肉、外食で結構出てきますよね。。

中が赤かったりするので要注意です。。

お肉系、これからは細心の注意を払おうと思いますあせる


その後、先生が色々と計測してくださり、二人の大きさは下記の通り。


一子:180g→330g

二子:158g→265g


二人の重さに差が出てきてしまいました。

先生は、羊水量は大丈夫なので、おそらく大丈夫だと思うのだけど、念の為、また来週も診察してみましょうか、と…。


来週も診察になりました。


心配ですあせる

二子ちゃん、頑張って成長するんだよ。

無事に大きくなりますように!!


TTTS、何とか避けたい…です。


その後、今回は内診がありクラミジアの検査と超音波検査がありました。久々の内診、少しだけ痛かったです。


体重:妊娠前から+4.1kg/前回から+1.4kg
血圧:113 / 53

<本日の診察代>
妊婦検診:6,250円 
※補助券を使いました。


今日のランチは、

聖路加タワーの天空レストラン 、ルークに行ってきました。






サラダ、スープ、パン、パスタ、ハーブティーまで付いて1,200円!

高層階の綺麗な景色で雰囲気も良く、女子会などやられている方もいらっしゃいました。

お腹いっぱい、大満足です。
また来ようと思いますキラキラ

帰宅してからは、お腹が大きくなってきたので、この2点を注文しました。口コミの良かった妊婦帯は安産祈願に持っていこうと買ってみました。

最後までお読み頂きありがとうございますラブラブ