ご訪問ありがとうございます。

 

オフィスレアリーゼの

神田裕子です。 

 

関東&北海道圏担当の

産業カウンセラーをしています。

 

専門は発達障害と

そのご家族のケアです。

 

このブログは

 

スーパーカウンセラー歴

35年の私が

 

”ちょっと変わった”家族と

ごきげんに過ごす

毎日を綴った

日常ブログです。 

 

 

。・:。・:。・:

 

【お知らせ】

 

①6冊目の本が三笠書房より

5月頃に出ます!キラキラ

(今は編集さんの手にありますルンルン

 

 

②初エッセイ集が

電子出版されますラブラブ

(全然進んでいません(笑))

 

 

③次の出版の企画書を

5本並行して

提出しようとしています。

(書き始めていますがピンクハート

 

 

 

キラキラ昨年4月の最新刊下矢印

おかげさまで売れていますラブラブ

 

 

2019年にも出版しました下矢印

 

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介ウインク

 

➤➤うちの凸凹家族については飛び出すハート

 

ひと足早く

ホワイトデーのプレゼントを

パパからもらいましたピンクハート

下矢印下矢印下矢印 
 

 

今年は「宗家源吉兆庵」でしたチュー

 

 

 

 

 

渋いでしょう?

 

 

娘が和菓子を好きなせいも

ありますが

 

これを選んでくれたのには

わけがあります。

 

 

甘いものも含めて

以前よりも私‥

食が細くなりました。

(具合が悪いからではないですよ)

 

 

そのせいもあって

 

美味しいものを

少しでよいから

食べたいわぁ

 

と、洩らしたのです。

 

 

パパはどちらかといえば

小学生が好きそうな

駄菓子を買ってきます。

(発達障害あるある(笑))

 

 

でも私は

どうも好きになれません。

 

 

 

そう言ったのを

覚えてくれていたのでしょう。

 

高級なお菓子を

プレゼントしてくれたのでした。

(パパにしてはセンスある!と思ったの

と娘が後で言いました(笑)) 

 


お花が好きだから

アレンジメントでも

いいのよラブラブ

 

とさりげなく言いましたので

 

もしかすると

来年はお花かも?!ニヤリ

うふふ


 

 

なんかねぇ

 


やさしいんです、パパ。


 

年齢を重ねてから

いたわりあって

気遣える関係って


いいなぁと思います。

 

 

いつからこうできるように

なったのかしら‥と思い返すと

 

 

何年か前に私が本気で

怒ったことがあったのです。

 

 

私はあなたの

しもの世話をすると

決めているのに

 

あなたには

それだけの覚悟がない!

 

と言いました。

 

 

あの時、パパは

なぜか涙を浮かべていて⋯


私の想いに

感動したように見えました。

 


それから



私に

さらに優しくして

くれるようになりました。

 

 

真正面から誠意をもって

ぶつかれば

通じるんだと思いました。

 


おかげさまで私も

 

やさしくいられます。

 

 

ありがとう、パパピンクハート

 

まだまだ頑張るねっ(^^♪

 


 

ごきげんな人生にする相談は

こちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

ありがとうございます!

 

キラキラアメトピに75本目が

掲載されましたピンクハート

 

 

 

キラキラカウンセリングは

こちらのメニューから飛び出すハート

 

 

2月は満枠です。

※お申し込みは公式Lineから下矢印

 

友だち追加

 

お急ぎの方はご連絡ください。

ykanda18425@gmail.com

 

 

①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円オンラインコース下矢印

 

 

 

②50分のオンラインお試しカウンセリング下矢印

 

 

 

③じっくりとリアル・オンラインで本格カウンセリング下矢印

友だち追加

 

 

 

 

ありがとうを伝えたい人

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する