横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しい♡アラフィフLIFEを
blogでお伝えしています
モノの多い実家
片付けの苦手な家族
お片付けどうしたらいいの?
お悩みに寄り添いたい!
イチバン簡単なお片付けの講座
大好評の講座!
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
TOP5をご紹介したり
しなかったり・・
何故かというと
ここ数か月もうずーーっと
同じ記事がランクインなのです
しかも謎の1位
長く検索され愛されるdiary
感謝しつつ
久々のTOP5のご紹介
まずは
5位
みんなの大好きなIKEAのdiary
収納ケースのお話でした
4位
この夏大活躍のダイソー品!!
バッグの大きさに合わせて
ハンディファンと使い分けしてます
3位
使い捨てできる
テーブルクロスを使って
楽しい時間の後片付け時間、手間短縮!!
2位
旅行の荷物をコンパクトに!!
以外な詰替え容器のdiary
荷物を小さくしたい!
みんなの願いですね~
そして・・・
数か月も続けて
皆様が検索して
たどり着いてくださっているdiary
1位は・・
鳥取砂丘のdiaryでした!!
この靴のカバーが
あるとないでは
砂丘を歩くときに大きな差が!!
※今は真夏なので
カバーをしたらすごく蒸れて
暑いとは思いますが
歩きやすいとは思います
暮らしを快適にするモノの
お話が人気♡
これからも
ゆると日々を綴っていくので
今月もよろしくお願いします
では!!
今日もいい日を!!