あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
ikea ヴァリエラ 販売終了
さぁ今週も1週間スタート!
横浜は気持ちのいい晴れです♡
連休中日はIKEAに行ってました
到着してから
「しまった!連休だ」と気づく
いつものパターン
程よい混雑で劇込みじゃなく、ほっ
IKEAの収納ケースと言えば(?)
多分1回は目にしたことがあるはず!
というほど人気で定番の
VARIERA ウ゛ァリアラ
我が家も沢山使ってます!!
それがね・・
どうやらなくなくなるらしい・・
廃盤なの?
と聞いたのでこの目で確認を・・
と、思ったらIKEA港北店では
24×17サイズは
すでに取り扱い終わってました
ネットのほうで確認すると・・
(画像はIKEAのネットからお借りしました)
もうすぐ販売終了、お早めに!
とのこと・・
VARIERAで収納を揃えていた方
追加購入希望の方
なくなる前に
店頭ではひとつ大きいサイズ
34×24のモノがまだありました
プライスダウンになってました♡
しっかりした作りで頼もしいVARIERA
大好きだったのにな~
と、思ったら
あら?新製品発見
その名も
UPPDATERA ウップダテラ
VARIERAソックリさん♡
ブラック、グリーン、ピンクと
イマドキカラー♡
ちょっとくすみピンクが今っぽい♡
もちろん、ネットにも載ってました。
サイズもVARIERAと同じ♡
ネットでは
お隣には
販売終了のVARIERA(大きい方)が・・
いやはや
同じサイズのモノがちゃんと
新製品であって
しかも素敵カラーで一安心♡
ここでちょっと私の話
私は白いVARIERAをキッチンをメインに
沢山使ってますが・・
収納ケースとの出会いって
昔、そのまた昔。
高校生のころ
まだ世の中に100均がなかった時代(!)
駅前で100円均一市みたいなイベントがあって
そこで収納ケースを買ったのが
はじめだった気が・・
当時のケースは赤、黒がメインで
部屋は赤ケースでいっぱいだった
↓
その後、結婚してからは世の中に
100均はできたものの
今ほど種類は豊富でなかったものの
赤、黒、緑などのケースが
多く売られていて
引っ越しなどの機会に見直す時に
ケースを入れ替えたりして
一時は黒時代もあったし・・
↓
その後、鮮やかグリーンが
登場した時代には
グリーンを多く
取り入れたこともあったな~
インテリアの流行も
カントリー調がはやったり
モノトーンだったり
北欧だったり
韓国風だったり
その時々で違うんだよね~。
と、IKEAのケースを見て
自分のいままでを思い出してしまいました。
インテリアの収納用品も
いいモノが沢山♡
自分の軸を持って選んで
楽しめるといいですね♡
と、いうことで
IKEAからはやっぱり目が離せない♡
では、今日もいい日を!!