あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
Instagram←インスタもやってます

GWの最後には・・
庭のさくらんぼの収穫!
1本の桜の木から
15キロから20キロも収穫できていたんです
これがすごく大変で
毎年収穫にうれしい悲鳴!
毎年さくらんぼを目当てに
ヒヨドリはやって来てるし
このあとの季節は葡萄もあったりで
ハクビシンが来ちゃった年も
そして駆除の必要がでたり
結局、駆除できずにいたのですが
その後ハクビシンの気配なし
その代わり今年やってきたのは
ムクドリ!
10羽位集団でやってきて
さくらんぼを食べるので
今年の収穫は6キロほどとなりました。
ムクドリがこころなしか
日々丸くなっていくような・・(笑)
収穫は大変でなかったけれど
なーんかものたりない(笑)
収穫したさくらんぼはジャムに加工
この手間もなかなかのモノです
いやはや収穫してみたり
動物が来たり
1本の木がいろいろな物語を
紡いでくれています
さくらんぼの収穫しに来ない?
と、親戚が来る機会になったり
木の下でBBQしたり
この木がいろんな物語を
作ってくれているのは幸せなこと♡
さてそんなこんなのGW
植えるモノと書いて植物
次回はその続きのお話をさせてくださいね
では今日もいい日を!!
圧力鍋だけれど
普通の鍋としても使える活力鍋!
ジャムもこれで作ってます。
しっかりした鍋なので火の通りがよくて最適↓