横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

冬らしい寒さで空気が澄んでる~

キモチイイ週末の朝♡

 

 

 

プライベートなお話ですが

1週間前くらいに

実家の母から電話が来まして・・

「今、歯医者なんだけれど

オトーサンの歯が大変でね・・・」

 

と、急遽のお呼び出しあせる

 

普段、用事がないかぎり

連絡をしてこないので

親からの連絡は急用ばかりです(笑)

 

 

ほら、お年玉とか用意したい時期でしょ

銀行に行く予定で横浜にいたので

両親のいる歯医者まで駆けつけ・・

 

すると母が電話を差し出し

「なんだか分からないから代わってちょうだい」

 

いや、なんだか分からないのはワタシの方あせるあせる

 

結局

オトーサンの歯が取れて

歯根が折れてるので

歯科対応ではなく

口腔外科で抜歯が必要。

 

電話はその口腔外科でした。

 

両親のいる歯科から

紹介状を持って

総合病院の口腔外科へ。

車移動デヨカッタヨ。ホント

 

 

予約などすませ

次回、受診をするわけですが

モチロン送迎が必須

 

予定の調整やらなんや頑張りました筋肉

 

 

さてそんなワタシが今朝したのは

 

こちらを洗うこと

 

 

 

ニトリのキッチンツール立て

キッチン用品ですが・・

洗面所で

ヘアアイロン収納に使ってます

年末なのにこんなささやかな家事しか

してません。

 

このささやかの積み重ねで

大掃除なしライフなのですが

そんな感じなので

急な親の用事になんとか対応できた。ってもの

 

 

さてオトーサン

受診の結果。

 

普通なら

外来で抜歯

翌日消毒

1週間後に抜糸

の流れですが

心不全とか疾患もあり

入院して抜歯することになりました

 

まあその方が連日送迎するより

ワタシも母も負担がすくない

 

父はちょっと前に救急車で運ばれてます

 

 

しかも入院先でコロナになってますし・・

 

 

 

いろいろあったので入

院して管理してもらったほうがいい。

 

が、しかしね

部屋を押さえたり、手術日程を押さえるに

大至急手続きが必要。

 

この手続きまた走り回ることに・・叫び

 

手続きには

心不全で通院している病院の書面が必要。

そのためには

口腔外科の医師からの書面を届け

心不全の病院の医師に書面を書いてもらう

口腔外科に提出

そんな流れなのですが

年末なので日程がタイトで間に合わないあせる

 

即日、アチコチ回って

担当医師にも病院にも無理いって

書類を書いてもらったり

むりくりファックスでなんとか

滑りこみで間に合うモノもあったり・・

 

間に合ってほっとしてます←イマココ

 

入院手続きして

看護師さんから説明や面談にも

立ち会ったのですが

「今は3人暮らしですか?」

「はい、子どもは3人います」

もう、会話がトンチンカンあせる

ボケてないのにあせる

 

 

父も母も年取ったんだな~

 

そんなこんなですが

大掃除しないとか

日々整えておこう

とかしてあったので

なんとかムスメ仕事もこなせそうです

 

ともかく元気でいてほしい

 

そしてね

こんな時に年末に大掃除していたら

もう、大変だったろうな。

とか、帰宅して

家がとっ散らかっていたら

ワタシも気がめいっちゃうな。

 

いや、整えておいてよかった!!

痛感しましたは♡

 

バタバタして疲れたけれど

ネイルをチェンジする時間も取れてます♡

 

では!

我が家もクリスマスな週末予定☆

皆様もよい週末を!!

 

クリスマスツリークリスマスに買ったモノクリスマスツリー

 

 
 
 
 

チキン焼きます♡

 

 

食後のコーヒー♡

 

チキンに詰めるピラフ♡

 

お風呂上りのひと時は肌の手入れ♡

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​​

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい会場で開催してます

桜桜木町駅前会場桜

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室

 

 

クリスマスツリー12月クリスマスツリー

 

12月21日㈭社会福祉センター901午後903

     

桜2024年も受付始めました桜

 

2024年1月24日㈬社会福祉センター会議室

 

2024年2月15日㈭社会福祉センター会議室

 

2024年2月28日㈬社会福祉センター会議室

 

 

予約開始までお待ちください

開催決定日程

comingsoon!

3月13日㈬社会福祉センター904会議室

3月2日㈫社会福祉センター901会議室

4月3日㈬社会福祉センター903会議室

4月8日㈪社会福祉センター903会議室

 

ベル2024年も開催決定してます!ベル

 

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

2024年1月18日㈭2号会議室

 

イチョウもみじイチョウもみじイチョウもみじイチョウ

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ